京都大学 大学案内 2024
31/88

理学部京都大学大学院理学研究科化学専攻修士課程2回生2022年3月 理学部化学系 卒業卒業生御代川 克輝さん千葉県市川高等学校出身 私たち、日本人にとって地震は身近な自然現象であり、恐ろしい災害の一つでもあります。地震のように複雑で分からないことが多い自然現象を、物理や数式を用いて理解を深めていく。その面白さが、地震の研究を始めた私の原点です。地震が一体どのようにして起こるのか、その発生メカニズムを解き明かしたいと思いながら、日々研究に取り組んでいます。時には研究分野を超えてコラボレーションし、様々な観点からのアプローチを繰り返すことで、また新たな研究題材を見出していく。20年以上にわたり、地震の原理について世界中の研究者たちとの競争と協力を重ねながら追究していますが、いまだ地震学への興味は深まるばかりです。  地震大国の日本をはじめ、環太平洋一帯は地震の多発地域。以前私が勤めていた研究所のあるニュージーランドも例外ではなく、2016年にはマグニチュード7.8もの地震が起こりました。いつ襲い来るともしれない大地震をまえに、防災や減災にはどの国も余念がない。しかし、震災は起きる。起きてしまった現象のデータから、考えうる地震のメカニズムのさらなる分析などの研究が行われるわけです。地震の原理を理解するには、世界で起きている地震のデータや国先輩が教える 京都大学の魅力理学部に集う同志とともに自然科学の最前線を走る楽しさ理学部は分野の垣根が低いのが特徴で、幅広い分野の授業を受けたり異なる専攻の友人と勉強会を開くことができます。私はこれらを通じて自然科学を広く学び、興味のある分野を知ることができました。研究室では、豊富な機材や第一線で活躍する先生の指導のもと、研究に打ち込める恵まれた環境に感謝しつつ、興味ある分野を深く学べることに充実感を覚えています。 皆さんも京都の落ち着いた街中で自然科学を追求してみませんか。大学院の紹介大学院理学研究科自然現象を支配する原理・法則を探究する 大学院理学研究科は、数学・数理解析、物理学・宇宙物理学、地球惑星科学、化学、生物科学の5つの専攻があります。 学部レベルでの教育理念の体現を基礎に最前線の研究現場において自然科学の進歩を担うことにより社会に貢献する「研究者の養成」を主な目的とし、講義やゼミナール等の教育とともに個々の研究現場における個別指導を重視します。さらに、広い視野を持つ人材を育てるという観点から、所属する専攻や系分野以外の科目を履修することを奨励しています。 修士課程では理学研究を遂行するのに必要な基礎知識・研究手法・問題解決能力を身につけ、博士後期課程では自ら課題を設定して研究を企画、遂行して博士学位論文としてまとめあげる能力を身につけることを教育目標としています。際的な共同研究が不可欠です。その意味で、地震学は国境を越えて活躍できる学問といえるでしょう。 海外に出ると、自分の意見をはっきりと伝える姿勢、強さが求められます。日本では相手の立場や気持ちを察して発言を控えるなど、なにかと遠慮しがちですが、私が学生時代を過ごしたアメリカでは、違う意見をもつ相手を尊重した上で、考えをぶつけ合う。そして、結果としてより良い方向が生み出されていく場面を数多く経験しました。京大理学部は、自主性と共にそうした積極性を養うのに適した環境であると思います。学生数に対して教員が多いので互いに密に関われますし、研究の最前線に立つ研究者たちと接する貴重な機会を生かして、どんどん意欲的に質問し、貪欲に学んでほしいと思います。そして、少しでも興味を持った分野には飛び込み、自分の人生をかけて学び続けたいと思えるテーマをとことん探してほしいです。■進学 理学部では例年8割ほどの学生が本学「理学研究科」などの大学院に進学します。あわせて例年100名ほどが博士(理学)の学位を取得します。民間企業に就職するのは例年1割ほどですが、その多くが専門性を活かし、研究開発・技術職に就いています。■就職先の例 トヨタ自動車㈱/PwCコンサルティング合同会社/㈱アウトソーシングテクノロジー/㈱ワールドインテック/㈱ソニー・インタラクティブエンタテインメント/㈱SNK/㈱Buysell Technologies/㈱エヌ・ティ・ティ・データ/京セラ㈱/東亞合成㈱/シンプレクス・ホールディングス㈱/㈱リソー教育/三井住友海上あいおい生命保険㈱/㈱三菱UFJ銀行/有限責任監査法人トーマツ/SCSK㈱/有限責任あずさ監査法人/住友商事㈱/GMOペイメントゲートウェイ㈱/ダイキン工業㈱/㈱日本制御エンジニアリング/㈱オージス総研/㈱日本コムダック/㈱ウィルウェイ/三菱UFJ信託銀行㈱/キリンホールディングス㈱ など■取得可能な資格 理学部は教育職員免許状の高等学校教諭一種免許状(数学・理科)と中学校教諭一種免許状(数学・理科)の課程認定を受けています。また、所定科目の修得により学芸員の資格も取得できます。なお数理科学系、物理科学系、地球惑星科学系は測量法施行令第14条第1項が規定する「相当する学科」として認定されており、所定科目の修得により測量士補の資格を取得することが可能です。■取得可能な教育職員免許の種類と教科中学校一種……数学/理科高等学校一種……数学/理科2022年度卒業生の状況その他4.7%29卒業後の進路就職13.6%進学81.7%国境を超えて活躍できる地震学。世界の仲間と大きな研究に挑戦しませんか理学部/大学院理学研究科金子 善宏 准教授

元のページ  ../index.html#31

このブックを見る