京都大学 大学案内 2024
59/88

卒業後の進路とキャリア支援キャリアサポートセンター オープンスペースイベントの様子■ 2022年度学部卒業者の進路■ 2022年度修士課程修了者の進路57その他 8.4%進学35.8%総合就職55.8%人間学部その他 4.7%就職13.6%進学81.7%理学部その他26.6%就職30.8%文学研究科進学42.6%その他 8.2%進学32.6%薬学研究科就職59.2%その他24.3%生命科学研究科就職41.9%進学33.8%その他 17.9%文学部就職57.1%進学25.0%その他 6.2%就職20.5%研修医48.4%医学部進学24.9%その他26.9%その他30.4%教育学研究科就職42.3%進学30.8%その他 3.4%その他 8.1%進学13.9%進学14.6%工学研究科就職82.7%その他 28.6%地球環境就職54.7%学舎進学16.7%その他 4.3%その他15.4%進学37.1%教育学部就職58.6%進学30.1%その他 2.2%その他 2.5%就職25.6%進学72.2%薬学部進学89.3%その他 13.0%就職30.4%法学研究科進学22.1%経済学研究科進学39.2%その他 14.9%農学研究科就職77.3%進学30.6%人間・環境学研究科その他 6.3%進学7.1%法学部就職54.5%経済学部就職86.6%その他 2.8%就職8.2%工学部進学77.0%農学部その他 11.0%就職64.9%進学37.0%理学研究科その他18.2%就職54.5%進学8.8%エネルギー科学研究科就職20.2%その他 5.0%就職52.0%進学33.0%医学研究科就職62.0%その他28.1%就職73.0%情報学研究科就職57.8%進学14.1%

元のページ  ../index.html#59

このブックを見る