京都大学 大学案内 2024
61/88

生活サポート桂相談室(桂キャンパス Bクラスター 船井宇治相談室(宇治キャンパス 生協会館2階)開室時間 9:00〜17:00(月〜金・祝日を除く)TEL.0774-38-4554E-mail. uji-ssc@mail.assdr.kyoto-u.ac.jphttps://www.kyoto-u.ac.jp/ja/education-campus/campuslife/Insurance京都大学生活協同組合 組合員センターhttps://www.s-coop.net/service/stu_insurance/mandatory/https://www.s-coop.net/service/life/looking/※桂・宇治地区の物件も紹介しています。■アルバイトの紹介大学からはおもに、祭礼行列員、官公庁でのアルバイトを紹介しています。京都の三大祭(葵祭、祇園祭、時代祭)をはじめ、伝統行事の行列に加わるアルバイトは、学生生活のよき思い出になります。官公庁でのアルバイトには、税務署での確定申告に関する補助業務などがあります。そのほか一般のアルバイトは京都大学生活協同組合で紹介しています。https://www.s-coop.net/service/job/student/学生総合支援機構 学生相談部門学生相談センター京都大学に籍を置く学生のための、総合的な相談機関です。キャンパス内の5か所に設けられた相談室で、修学上・研究上の問題、進路について、性格について、人間関係についてなど、さまざまな相談に応じています。学生相談センターには心理相談、就職相談の専門スタッフ及び精神科医が常駐しております。入学後、もし困った事が生じたとしても、安心してご相談いただけます。吉田相談室(吉田キャンパス本部構内教育推北部相談室 (吉田キャンパス北部構内 旧演習林事務室内)開室時間 9:00〜17:00(月〜金・祝日を除く)TEL.075-753-2587E-mail. hokubu-ssc@mail.assdr.kyoto-u.ac.jp吉田南相談室 (吉田南構内 楽友会館1階)開室時間 9:00〜17:00(月〜金・祝日を除く)車椅子用のスロープhttps://www.assdr.kyoto-u.ac.jp/ssc/進・学生支援部棟(旧石油化学教室本館)2階)開室時間 9:00〜17:00(月〜金・祝日を除く)TEL.075-753-2596E-mail. yoshida-ssc@mail.assdr.kyoto-u.ac.jp■健康管理室健康管理室は、吉田キャンパス本部構内の正門を入って左側にあるレストラン「カンフォーラ」の西側建物の1階にあります。学生生活での健康管理に役立てていただくため、健康管理室では4月に吉田キャンパス・宇治キャンパス・桂キャンパスを巡回しながら定期健康診断を実施しています。また、就職用・奨学金免除についての健康診断書の発行や軽度のケガに対する応急手当がうけられます。桂・宇治の各キャンパスにある分室(看護師のみで、医師は常駐していません)でも、応急手当が必要な場合は対応します。なお、一般診療(病気の治療)は行っていませんので、近隣の医療機関をご利用ください。TEL.075-753-2404 (受付)http://www.hoken.kyoto-u.ac.jp/構内に設置された点字ブロック交流センター3階)開室時間 9:00〜17:00(月〜金・祝日を除く)TEL.075-383-7317E-mail. katsura-ssc@mail.assdr.kyoto-u.ac.jp■学生保険学生教育研究災害傷害保険(学研災)という学生保険があります。これは正課の授業中や大学の行事中、課外活動中、およびこれらに伴う通学中等の事故により、学生が被った傷害に適用される保険であり、学生生活を送るさいに重要な役割を果たします。また、これら活動中(一部除く)に学生が法律上の損害賠償責任を負うことで被る対人・対物の損害を対象とした学研災付帯賠償責任保険(付帯賠責)、日常生活全般での損害賠償責任をカバーする大学生協があつかう学生賠償責任保険(学賠)もあります。京都大学では原則として、入学にさいして、日本人学生は学研災・付帯賠責に、留学生は学研災・学賠に全員が加入することになっています。教育推進・学生支援部 厚生課厚生掛  TEL.075-753-2539 TEL.075-771-6211■学生寄宿舎京都大学の学生寄宿舎の詳細は、大学ホームページをご覧いただくか、以下の担当部署にお問い合わせください。厚生掛 TEL.075-753-2540https://www.kyoto-u.ac.jp/ja/education-campus/campuslife/Life■下宿・アパート等の紹介京都大学生活協同組合が下宿やアパート、マンションなどを紹介しています。京都大学生活協同組合「時計台住まい事業店」  TEL.075-771-0823厚生掛 TEL.075-753-2539https://www.kyoto-u.ac.jp/ja/education-campus/campuslife/work京都大学生活協同組合  コンベンション・サービスセンター   TEL.075-753-7655そのほかの生活サポート59TEL.075-753-2547E-mail. yoshidaminami-ssc@mail.assdr.kyoto-u.ac.jp定期健康診断と軽度のケガに対する応急手当

元のページ  ../index.html#61

このブックを見る