京都大学 大学案内 2024
78/88

遠藤 孝浩 准教授(ロボットと人間支援)機械理工学専攻・機械システム学コース 柔軟メカニカルシステムやロボット群の制御、ハプティクス中西 弘明 講師(ロボットの自律制御)機械理工学専攻・機械システム学コース 学習・適応システムとシステム制御、自律型ロボットの設計とその安全・防災活動への応用沖野 真也 講師(流れの物理)機械理工学専攻・機械システム学コース 乱流の動力学とそれに伴う熱・物質の輸送機構の解明Kuzmin Arseniy 講師(プラズマと壁面の相互作用)機械理工学専攻・機械システム学コース 核融合周辺プラズマの水素リサイクリングや不純物輸送平井 義和 講師(小さな新機能デバイス)機械理工学専攻・機械システム学コース 人体の未知のしくみを最先端のナノマイクロデバイス技術と理論で科学する泉井 一浩 教授(最適システム設計)マイクロエンジニアリング専攻・機械システム学コース 計算科学に基づく機械システムの設計法に関する研究。複合領域最適設計、生産システム最適化横川 隆司 教授(生体分子と細胞の工学応用)マイクロエンジニアリング専攻・機械システム学コース 生体分子や細胞とナノマイクロ加工技術の融合による生体機能の解明と再構築土屋 智由 教授(ナノ・マイクロ計測デバイス)マイクロエンジニアリング専攻・機械システム学コース ナノ・マイクロのセンサ・アクチュエータの設計・解析・作製プロセス・評価に関する研究井上 康博 教授(生命らしさの数理)マイクロエンジニアリング専攻・機械システム学コース 生命システムの構造と発展の数理・物理工学鈴木 基史 教授(ナノ構造薄膜)マイクロエンジニアリング専攻・機械システム学コース ナノ構造薄膜の電気的、光学的物性に関する研究松原 厚 教授(ものづくりの基礎)マイクロエンジニアリング専攻・機械システム学コース ◎高速・高精度位置決め技術 ◎生産システムの知能化安達 泰治 教授(生物のかたちとはたらき)医生物学研究所・機械システム学コース 生体組織・細胞・分子の機能的適応、分化・発生・形態形成のバイオメカニクス新宅 博文 教授(バイオエンジニアリング)医生物学研究所・機械システム学コース ナノ・マイクロスケールの力学を用いたバイオテクノロジーの開発廣谷 潤 准教授(熱計測・熱制御の科学)マイクロエンジニアリング専攻・機械システム学コース ナノ・マイクロスケール熱計測、ナノ材料やナノ・マイクロ構造を用いた熱制御デバイス中嶋 薫 准教授(ナノスケール分析)マイクロエンジニアリング専攻・機械システム学コース イオンビームを利用したナノスケールの空間分解能をもつ表面・界面分析法の開発と応用名村 今日子 准教授(ナノ・マイクロ流体界面)マイクロエンジニアリング専攻・機械システム学コース 微小スケールでの流体界面と周辺流体の動きに関する研究河野 大輔 准教授(金属加工機の高度化)マイクロエンジニアリング専攻・機械システム学コース 加工機の振動特性評価、先進材料を用いた機械要素開発、金属3Dプリンティング林 聖勳 講師(最適設計)マイクロエンジニアリング専攻・機械システム学コース 構造最適化手法に関する研究、電磁機器設計への応用・マルチスケール設計BANERJEE, Amit 講師(ナノ・マイクロシステム)マイクロエンジニアリング専攻・機械システム学コース ナノ・マイクロの機械でナノの世界を探究する瀬波 大土 講師(量子物性解析とシミュレーション)マイクロエンジニアリング専攻・機械システム学コース 量子論に基づく電子・スピンデバイスのナノ材料のシミュレーションによる物性解析泉田 啓 教授(航空宇宙の力学と制御)航空宇宙工学専攻・宇宙基礎工学コース 力学的理解と生体の運動知能理解に基づく航空宇宙システムの知能化制御とシステム設計大和田 拓 教授(高速気流解析)航空宇宙工学専攻・宇宙基礎工学コース 高速気流および分子気体力学の理論的研究髙田 滋 教授(非平衡状態の気体の流れ)航空宇宙工学専攻・宇宙基礎工学コース 非平衡状態にある気体の運動の理論的研究江利口 浩二 教授(プラズマ)航空宇宙工学専攻・宇宙基礎工学コース プラズマと固体表面・界面との反応機構に関する研究とその航空宇宙工学への応用藤本 健治 教授(システム制御理論と航空宇宙工学への応用)航空宇宙工学専攻・宇宙基礎工学コース ダイナミカルシステムの数理的モデリング・最適化・制御手法の開発と航空宇宙システムへの応用琵琶 志朗 教授(変形と波動の微視力学解析)航空宇宙工学専攻・宇宙基礎工学コース 材料・構造における弾性波伝搬解析と超音波による機能・健全性評価丸田 一郎 准教授(高度な制御系の自動設計)航空宇宙工学専攻・宇宙基礎工学コース データに基づくダイナミカルシステムのモデリングと制御杉元 宏 講師(希薄な気体の力学)航空宇宙工学専攻・宇宙基礎工学コース 微視的流体力学の理論的研究奥田 浩司 教授(ナノ複合材料の構造解析と機能)材料工学専攻・材料科学コース 多相・複合化材料の放射光などによる構造解析と機能最適化デザイン宇田 哲也 教授(エネルギー材料)材料工学専攻・材料科学コース 新しいタイプの燃料電池、非鉄金属製錬、資源リサイクル田中 功 教授(新物質探索・設計)材料工学専攻・材料科学コース 量子材料設計、セラミックス基礎科学、新エネルギー材料技術乾 晴行 教授(原子配列・ナノ構造と力学物性)材料工学専攻・材料科学コース ◎新超高温構造材料としての金属間化合物 ◎原子直視電子顕微鏡法による物質・欠陥構造解析辻 伸泰 教授(社会を支える構造材料の科学)材料工学専攻・材料科学コース ◎構造用金属材料のナノ・ミクロ組織と力学特性 ◎バルクナノメタルの科学安田 秀幸 教授(凝固・結晶成長)材料工学専攻・材料科学コース 凝固・結晶成長科学、磁気科学、材料プロセスの開発中村 裕之 教授(磁石の科学)材料工学専攻・材料科学コース 磁性と磁性材料、相関電子系の物性と機能邑瀬 邦明 教授(表面の機能化)材料工学専攻・材料科学コース 電気化学的もしくは化学的手法による金属、合金、および化合物薄膜の作製プロセスとその機能評価杉村 博之 教授(分子の自己集積化による超薄膜形成)材料工学専攻・材料科学コース 微細加工、物質の集積化と機能構築豊浦 和明 准教授(エネルギー材料と計算科学)材料工学専攻・材料科学コース 固体内拡散・イオン伝導に関する理論解析 新しいエネルギー材料の探索・設計弓削 是貴 准教授(材料統計熱力学)材料工学専攻・材料科学コース マクロ-ミクロをつなぐ物理量・構造の普遍的法則の基礎理論研究と応用野瀬 嘉太郎 准教授(太陽電池)材料工学専攻・材料科学コース バルク・薄膜結晶成長、化合物半導体太陽電池黒川 修 准教授(ナノ構造と表面物性)材料工学専攻・材料科学コース 走査プローブ顕微鏡、メゾスコピック電子現象の研究世古 敦人 准教授(計算科学による材料設計)材料工学専攻・材料科学コース 計算科学あるいは情報科学による物性・構造予測、材料設計岸田 恭輔 准教授(原子スケール構造と材料物性)材料工学専攻・材料科学コース 走査透過電子顕微鏡法による結晶構造・欠陥構造解析、結晶性材料の格子欠陥設計による力学特性制御田畑 吉計 准教授(相転移)材料工学専攻・材料科学コース 中性子散乱実験による物性研究。金属間化合物の磁気的性質に対する基礎的研究佐川 尚 教授(エネルギー変換材料)エネルギー科学研究科 エネルギー基礎科学専攻 エネルギー応用工学コース 太陽電池や光触媒などに利用できるナノサイズの有機および無機材料の設計と評価深見 一弘 准教授(微小空間での電気分解)材料工学専攻・材料科学コース 電気分解による多孔質材料の創製と利用の研究一井 崇 准教授(表面・界面の物理化学)材料工学専攻・材料科学コース 原子間力顕微鏡による材料表面および固液界面の原子スケール構造・物性解析Gao Si 講師(金属の組織と変形)材料工学専攻・材料科学コース 超微細結晶粒金属材料の強度と変形挙動川口 利奈 講師(先端材料設計・教育)材料工学専攻・材料科学コース 材料工学分野における学際的研究、ダイバーシティ受容、国際連携、産学連携の推進宮寺 隆之 教授(量子論の基礎)原子核工学専攻・原子核工学コース ◎量子測定理論 ◎量子情報理論高木 郁二 教授(放射線と材料)原子核工学専攻・原子核工学コース ◎イオン加速器による材料分析 ◎核融合炉材料・原子炉材料川那辺 洋 教授(エンジンの燃焼解析)エネルギー科学研究科 エネルギー変換科学専攻 エネルギー応用工学コース 乱流燃焼の光学計測および数値解析佐々木 隆之 教授(原子力の化学)原子核工学専攻・原子核工学コース ◎放射性廃棄物処理処分に係る物理化学 ◎核燃料と水との反応村上 定義 教授(核融合エネルギー)原子核工学専攻・原子核工学コース ◎プラズマ物理学 ◎核融合プラズマ工学横峯 健彦 教授(原子力と核融合エネルギー)原子核工学専攻・原子核工学コース ◎核融合炉システム工学 ◎原子炉熱流動工学斉藤 学 教授(量子ビームで探る原子・分子)原子核工学専攻・原子核工学コース ◎量子ビームと原子・分子の相互作用 ◎イオンビームトラップを利用した原子・分子物理田崎 誠司 准教授(低速中性子の生成と応用)原子核工学専攻・原子核工学コース ◎低速中性子光学 ◎中性子スピン干渉現象の研究と応用澄川 貴志 教授(ナノ世界の力学物性とものづくり)エネルギー科学研究科 エネルギー変換科学専攻 エネルギー応用工学コース ナノスケールの実験と解析を用いた力学物性の解明と次世代機能材料の創製小林 大志 准教授(放射性廃棄物処分の化学)原子核工学専攻・原子核工学コース ◎放射性核種の移行挙動 ◎アクチノイドの固液平衡反応間嶋 拓也 准教授(量子ビームと分子科学)原子核工学専攻・原子核工学コース ◎量子ビームと多原子分子・クラスターの原子衝突 ◎高速重イオン衝突における分子反応動力学松尾 二郎 准教授(量子ビーム)原子核工学専攻・原子核工学コース ◎量子ビームと物質との相互作用 ◎量子ビームによる新材料創製技術 ◎反応ダイナミクス安部 正高 准教授(機能材料の物性と変形/破壊)エネルギー科学研究科 エネルギー変換科学専攻 エネルギー応用工学コース 機能材料のマルチフィジックスと微視構造を考慮した変形/疲労挙動の解明土田 秀次 准教授(高速イオンビーム)原子核工学専攻・原子核工学コース ◎イオン加速器による原子分子衝突物理、放射線物理研究の基礎とその応用 ◎高速クラスタービームの物理工学堀部 直人 准教授(エンジンの燃焼技術)エネルギー科学研究科 エネルギー変換科学専攻 エネルギー応用工学コース 内燃機関の燃焼過程の解析と制御河原 全作 講師(熱流体)原子核工学専攻・原子核工学コース ◎エネルギー機器の熱流体工学 ◎伝熱工学 ◎混相流の物理と工学平藤 哲司 教授(環境に優しい方法で価値あるものをつくる)エネルギー科学研究科 エネルギー応用科学専攻 エネルギー応用工学コース 電気化学を基礎とする機能素材プロセッシング瀬木 利夫 講師(量子ビームの制御と応用)原子核工学専攻・原子核工学コース ◎量子ビームの生成と制御 ◎量子ビームによる高精度ナノ加工・ナノ材料創成柏谷 悦章 教授(グリーンエネルギーの製造と利用によるCO2削減)エネルギー科学研究科 エネルギー応用科学専攻 エネルギー応用工学コース 未利用エネルギーを利用して、CO2分解、同時に、COガス、H2ガスを製造奥村 英之 准教授(社会工学と環境・エネルギー材料)エネルギー科学研究科 エネルギー社会・環境科学専攻 エネルギー応用工学コース 環境材料、機能性材料、環境教育、エネルギー環境負荷評価三宅 正男 准教授(機能素材の作製技術開発)エネルギー科学研究科 エネルギー応用科学専攻 エネルギー応用工学コース 溶液中での化学反応および電気化学反応を利用した金属・半導体薄膜およびマイクロ構造体の作製萩原 理加 教授(エネルギー化学)エネルギー科学研究科 エネルギー基礎科学専攻 エネルギー応用工学コース 無機合成化学、物理化学、電気化学などを基盤としたエネルギーデバイス・システムの開発と材料創成長谷川 将克 准教授(反応がどの方向へ進んで最終的にどうなるかを知る)エネルギー科学研究科 エネルギー応用科学専攻 エネルギー応用工学コース 高温乾式プロセスを利用する材料の生産とリサイクル、廃棄物処理などの熱化学解析川西 咲子 准教授(高温材料プロセス)エネルギー科学研究科 エネルギー応用科学専攻 エネルギー応用工学コース 次世代半導体材料の結晶成長、金属の凝固、高温反応場のその場観察松本 一彦 准教授(エネルギーに関連する材料化学)エネルギー科学研究科 エネルギー基礎科学専攻 エネルギー応用工学コース 電解液や電極材料の設計とこれに関連する新規材料の合成や構造解析東 俊一 教授(動きのデザイン)情報学研究科情報学専攻(システム科学コース)・機械システム学コース 機械システム制御、システム制御理論、ネットワークシステム、群知能石澤 明宏 教授(核融合・プラズマ)エネルギー科学研究科 エネルギー基礎科学専攻 エネルギー応用工学コース 核融合の実現を目指したプラズマ物理の理論・数値シミュレーション研究加納 学 教授(データ解析で工場や医療や農業をより良く変革する)情報学研究科情報学専攻(システム科学コース)・機械システム学コース データ解析と知識の統合による社会的問題の解決今寺 賢志 准教授(核融合学・ データ科学)エネルギー科学研究科 エネルギー基礎科学専攻 エネルギー応用工学コース 核融合プラズマに関する理論・シミュレーション、機械学習による統計解析大塚 敏之 教授(ロボットや自動車などあらゆる機械の最適な動かし方)情報学研究科情報学専攻(システム科学コース)・機械システム学コース 非線形システムの最適制御理論とその応用蜂谷 寛 准教授(エネルギー変換材料)エネルギー科学研究科 エネルギー基礎科学専攻 エネルギー応用工学コース 格子振動・格子欠陥のレーザー分光、エネルギー機能材料薄膜の分光櫻間 一徳 准教授(たくさんのロボットなどの機械を個々の判断で動かす)情報学研究科情報学専攻(システム科学コース)・機械システム学コース 大規模システムの自律分散制御理論の開発と応用薄 良彦 准教授非線形力学系、非線形ダイナミクス、エネルギーシステム、電力工学、数理モデリング今谷 勝次 教授(構造や材料の変形)エネルギー科学研究科 エネルギー変換科学専攻 エネルギー応用工学コース 内部構造を持つ複雑な材料のモデリング萩原 朋道 教授ディジタル/サンプル値制御理論、2自由度最適制御系の理論と応用、動的システム理論林 潤 教授(燃焼工学)エネルギー科学研究科 エネルギー変換科学専攻 エネルギー応用工学コース 混相燃焼場の光学計測・プラズマ支援点火・燃焼細江 陽平 講師確率制御理論、ロバスト制御理論、制御応用木下 勝之 准教授(非破壊評価)エネルギー科学研究科 エネルギー変換科学専攻 エネルギー応用工学コース 電・磁・熱・弾性結合効果を利用した新しい材料・構造評価手法の開発阪本 卓也 准教授システム理論の生体計測応用、波動イメージングと逆問題、人体電波センシング信号処理土居 伸二 教授非線形システム、生命システム、脳神経系・心臓の電気生理学・医工学、システム論的予測医学田中 俊二 准教授システム最適化、生産スケジューリング、交通・物流計画伊藤 陽介 講師生体磁気計測、脳機能イメージング、量子計測、磁気センサ電気電子工学科76KYOTO UNIVERSITY GUIDE BOOK 2024

元のページ  ../index.html#78

このブックを見る