京都大学 大学案内 2024
86/88

NN東桂坂生協Cショップ84桂御陵坂ベーカリーカフェ「ブーランジェリーセリ」Cクラスター宇治生協会館宇治食堂(1F)宇治購買(2F)工学研究科ゾーン地球系/建築系/物理系専攻BクラスターBクラスターAクラスターAクラスターカフェテリア「ソレイユ」生協食堂「セレネ」カフェ「アルテ」生協Bショップ桂図書館船井交流センター京大桂キャンパス前生協Aショップローム記念館桂イノベーションパーク前Bクラスター宇治地区宇治地区研究所本館研究所本館❶❷❸❹❶化学研究所❷エネルギー理工学研究所❸生存圏研究所❹防災研究所Aクラスター宇治おうばくプラザきはだホール桂図書館閲覧室宇治おうばくプラザきはだホールCクラスターCクラスター共通施設ゾーン工学研究科ゾーン電気系/化学系専攻KYOTO UNIVERSITY GUIDE BOOK 2024キャンパス・マップ(ダウンロード用)https://www.kyoto-u.ac.jp/ja/access/downlodemap/宇治キャンパス1949年に旧陸軍の敷地を譲り受けて発足したキャンパスです。現在は主に自然科学・エネルギー系の研究所が置かれています。最新鋭のラボが集まるテクノロジー開発の最先端地域です。桂キャンパス2003年10月にオープンした京都大学3つめのキャンパスです。3つのクラスターで構成され、テクノロジーとサイエンスが融合する新しい研究教育の場「テクノサイエンスヒル」の形成をめざしています。また、全学的機能をもつエリア連携図書館として、桂図書館が2020年4月に開館しました。

元のページ  ../index.html#86

このブックを見る