名桜大学 CAMPUS GUIDE 2024
79/96

3F:大講義室窓だけではなく、内側に面した壁もガラス窓を多く使用。開放的で明るい教室です。モニターも設置されているので、教壇から離れていてもスクリーンが見難いこともありません。ガラス張りだけに居眠りが外から丸見え! というのが欠点? の教室です。5F:学生支援フロア就職を中心に、将来に向けての支援するキャリア支援課と学生団体のフロア。遠慮なく問い合わせや相談ができるように、開放的な雰囲気を心掛けています。広々としたフリースペースも設けられ、くつろぎのひとときにも使えます。4F:学生支援フロア入学してすぐ履修相談をはじめ生活全般でお世話になるウェルナビや、理数系の勉強や外国語の修得等で力強いバックアップをしてくれる先輩たちの団体が集結。学生ラウンジも併設しているので自習時間はここで過ごす学生も多く見られます。6F:スカイホールスカイホールと命名されたこのスペースは様々な催し物に使用されます。このフロアから眺める名護湾はまさに絶景。間仕切りを取り払うと、ひとつの大きなホールとなり、大規模な研究発表会などにも使用できます。まるでコンビニエンスストアのように、いろいろなものが揃っている便利スポットです。営業時間:8時〜19時。土日祝日および休講日は休み。※改築中。2024年4月より再開予定。講義棟前の芝生の広場。中央に配置されたモニュメントには大学の基本理念「平和・自由・進歩」の文字が刻まれています。ケガや体調がすぐれない時の応急処置の他、定期健康診断を毎年行っています。健康に関する相談も受け付けていますので気軽に申し出てください。学業や進路・将来のこと、学校や家庭生活のこと、対人関係など、一人で悩む前に、気軽に利用してください。専門のカウンセラーが相談に応じています。78● 売店● 中庭● 保健センター● カウンセリングルーム一人佇み心休める場所

元のページ  ../index.html#79

このブックを見る