名桜大学 CAMPUS GUIDE 2024
87/96

5May6June7July4891January3March2FebruaryApril旧暦5月4日に、各地の漁港で海人(うみんちゅ)が豊漁と海上安全を祈願し、船を漕ぎ競漕する祭りです。6月23日は全国で沖縄だけの公休日。昭和20年の沖縄戦等での戦没者を追悼する日と定めています。旧暦7月13日〜15日の3日間にかけて行われる祖先供養で、お正月と並ぶとても大切な一大行事で、血縁の者は旧盆には帰省し、本家や親戚をまわって仏壇にお線香を上げます。この日は、各地でエイサーが踊られますAugust旧暦の8月15日の中秋の名月の十五夜の日、フチャギ(小判型の餅に小豆をまぶしたもの)を仏壇や火の神(ヒーヌカン)にお供えし、五穀豊穣、子孫繁栄を祈願します。September旧暦の12月8日に鬼餅「ムーチー」を食べる習慣があります。糯米粉(もちごめこ)に黒糖や三温糖を加え、長方形にし、月桃の葉に包んで蒸します。鬼餅「ムーチー」には厄払いの意味があります。旧暦の1月16日に行われる祖先供養のおまつりです。グソー(あの世)の正月とも言われ、親族で墓参りをし、供養をします。10October11November12DecemberSay Cheeze!86清明祭(シーミー)旧暦の3月の吉日を選んで行われる祖先祭。二十四節季のひとつ「清明」の季節に行われ、そろって墓前で先祖の霊を祭る行事です。新暦の4月の中旬、週末に行われます。墓の前にござを敷き、その上にごちそうを詰めた重箱やお菓子、果物が並べられ、家族みんなでご馳走をいただきます。ハーリー慰霊の日旧盆八月十五夜ムーチー十六日・ 学年および前学期開始・ 新入生ガイダンス・ 在学生オリエンテーション・ 入学式・ 新入生オリエンテーション・ 学内合同企業説明会・ 新入生歓迎スポーツ大会・ 4年次臨地実習(看護学科)・ 第1回オープンキャンパス・ 「ケアリング文化実習 戦跡めぐり」(看護学科)・ 3年次就職・進路ガイダンス(国際学群)・ 「ケアリング文化実習」(看護学科)・ 前学期末試験・ 夏季休業・ 第2回オープンキャンパス・ 4年次総合実習(看護学科)・ インターンシップ(国際学群、スポーツ健康学科)・ 現地実習(国際学群)・ 「国際看護学Ⅱ 海外研修」(看護学科)・1年次「基礎看護実習Ⅰ」(看護学科)・ 現地実習(国際学群)・ 9月卒業式・修了式・ 成績通知、登録関係資料配布・ 年次別オリエンテーション・2年次キャリアアップセミナー(国際学群)・ 後学期開始・ 3年次臨地実習(看護学科)・ 卒業研究発表会(看護学科)・ 2年次対象キャリア秋季セミナー・名桜大学祭・ 冬季休業・ 2年次対象 英語能力試験・ 卒業研究発表会  国際文化教育研究学系 経営情報教育研究学系  観光産業教育研究学系・ 卒業研究発表会(スポーツ健康学科)・ 学期末試験・ 後学期講義終了・ 2年次領域実習(看護学科)・ 春季休業・ 3年次キャリアアップセミナー・ 学内病院合同説明会(看護学科・診療情報管理専攻)・ 卒業式・修了式・ 学年および後学期終了新入生歓迎スポーツ大会教養演習Ⅰポスター展示会インターンシップ報告会卒業式・修了式名桜大学の卒業式は、アカデミックドレス着用で行われます。学生たちが一斉に帽子を投げ上げるハット・トスは、まさに外国映画のワンシーンのようです。会場全体が祝福のムードで包まれる感動の瞬間です。入学式1年次教育研修学内合同企業説明会2年次キャリアアップセミナー名桜大学祭2022年度のスケジュールです。2023年度より国際学群は国際学部へ改組されました。ウチナーカレンダー沖縄では暮らしに旧暦が根づいて独自の文化を築いています。キャンパスカレンダー大学&ウチナーの1年

元のページ  ../index.html#87

このブックを見る