宮崎公立大学 令和6年度 入学者選抜要項
17/24

(3) 専修学校の専門課程(修業年限が2年以上であること、その他⽂部科学大臣の定める基準を満たすものに限る)を修了した者または令和6年3月修了見込みの者(学校教育法第90条に規定する大学⼊学資格を有する者に限る) 2年次編入学 私費外国人留学生編入学 大学入学共通テストの受験は必要ありません。 ※1 TOEIC-IPとTOEFL-ITPの成績は採用しません。 一般編入学 (5) 外国において、学校教育における14年以上の課程(日本における通常の課程による学 (6) 次の検定試験のいずれかの基準を満たし、出願に際し証明書を提出できる者。ただし、 (4)2年次編入学 大学において1年以上(休学期間を除く)在学し、32単位以上を修得し 3年次編入学 2年次編入学 3年次編入学 2年次編入学 3年次編入学 た者または令和6年3月31日までに同要件を満たす者 3年次編⼊ 大学において2年以上(休学期間を除く)在学し、62単位以上を修得した者または令和6年3月31日までに同要件を満たす者 区分 TOEIC L&R※1 TOEFL iBT※1 500点以上 550点以上 60点以上 65点以上 - 15 - IELTS 4.5以上 5.0以上 英検 2級以上 準1級以上 本学への編⼊学を希望する者で、次の(1)から(5)のいずれかに該当し、かつ(6)の要件を満たす者 (1) 大学、短期大学もしくは高等専門学校を卒業した者または令和6年3月31日までに卒 (2) 大学改革支援・学位授与機構で学士の学位を取得している者または令和6年3月31日業見込みの者 までに取得見込みの者 校教育の期間を含む)を修了した者または令和6年3月修了見込みの者 出願日から2年以内に取得したものに限る。 日本国籍を有さず、かつ日本国の永住許可または特別永住許可を得ていない者で、(1)と (2)のいずれにも該当する者。 (1) 外国の大学、外国の短期大学相当の学校教育(14年以上)を卒業もしくは令和6年3月31日までに卒業見込みの者、または外国の大学等を1年次修了または修了見込みの者 外国の大学、外国の短期大学相当の学校教育(14年以上)を卒業もしくは令和6年3月31日までに卒業見込みの者、または外国の大学等を2年次修了または修了見込みの者 (2) 公益財団法⼈日本国際教育支援協会及び独立行政法⼈国際交流基金が実施する「日本語能力試験」でN1の認定を得ている者 編入学試験(一般編入学・私費外国人留学生編入学) 1 出願資格

元のページ  ../index.html#17

このブックを見る