宮崎公立大学 令和6年度 入学者選抜要項
8/24

※ (4)により出願を希望する者は、令和5年7月3日(月)から令和5年8月31日(木)までに⼊学資格認定のための申請書を提出する必要があります。ついては、早めに宮崎公立大学学務課まで問い合わせてください。ただし、令和6年度大学⼊学共通テストを受験した者で、受験後に本学の⼊学資格の認定を受けようとする場合は、令和6年1月15日(月)から令和6年1月19日(金)までに⼊学資格認定のための申請書を提出してください。 「世界史A」「世界史B」「日本史A」「日本史B」「地理A」「地理B」 「現代社会」「倫理」「政治・経済」「倫理、政治・経済」 「簿記・会計」「情報関係基礎」 「物理基礎」「化学基礎」「生物基礎」「地学基礎」 「物理」「化学」「生物」「地学」 (注)「基礎を付した科目」は2科目の受験をもって1科目とします。 1 出願資格 令和6年度大学⼊学共通テストのうち、本学の指定する教科・科目を受験した者で、次の(1)から(4)のいずれかに該当する者。 (1) 高等学校もしくは中等教育学校を卒業した者および令和6年3月卒業見込みの者 (2) 通常の課程による12年の学校教育を修了した者および令和6年3月修了見込みの者 (3) 学校教育法施行規則第150条の規定により、高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められる者および令和6年3月31日までにこれに該当する見込みの者 (4) 本学において、個別の⼊学資格審査により、高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認めた者で18歳に達した者および令和6年3月31日までにこれに該当する見込みの者 2 選抜方式 大学⼊学共通テスト(3教科・3科目)により基礎学力を評価するとともに、個別学力検査で、高等学校等で得た知識・技能ならびに思考力・判断力・表現力等を評価します。 3 試験科目・試験時間 (1)大学入学共通テストで本学が指定する教科・科目【前期日程・後期日程共通】 Ⅲ 一般選抜 科 語 「国語」 教 国 外 国 語 「英語」(リーディング・リスニング) 地理歴史 ・公民 数 学 「数学Ⅰ」「数学Ⅰ・A」「数学Ⅱ」「数学Ⅱ・B」 理 科 目 科 科目の選択方法 必須 必須 左の24科目中 1科目を選択 - 6 -

元のページ  ../index.html#8

このブックを見る