岩手県立大学宮古短期大学部 令和6年度 入学者選抜要項
7/16

――−5−4 学校推薦型選抜 (1) 出願資格    次の①から④までのすべてに該当する者とする。   ①  高等学校若しくは中等教育学校、又は通常の課程による12年の学校教育を令和6年3月末日までに卒業又は修了する見込みの者若しくは学校教育法施行規則第150条第1項第6号の規定により令和6年3月末日までにこれに該当する見込みの者(学校教育法施行規則第104条第3項の規定により、学年の途中において、又は、学期の区分に伴い、高等学校の卒業を認められる者を含む。)   ②   学力、人物、健康状態とも優秀かつ良好で、経営情報学科への勉学意欲があり、かつ、能力・適性のある者として、学校長が推薦できる者   ③ 調査書の全体の学習成績の状況が3.8以上の者、または以下の資格を有する者情報処理技術者試験(ITパスポート)情報処理技術者試験(基本情報技術者)情報処理検定(プログラミング部門1級)情報処理検定(ビジネス情報部門1級)情報技術検定試験(1級)ICTプロフィシエンシー検定試験(2級以上)簿記実務検定(1級)簿記能力検定(1級以上)簿記検定(2級以上)英語検定(1級)実用英語技能検定(準2級以上)国際連合公用語英語検定(C級以上)TOEIC (400点以上)リテールマーケティング(販売士)検定(2級以上)秘書技能試験(2級以上)   ④合格した場合には、必ず入学することを確約できる者 (2) 推薦人数    岩手県内の高等学校等から推薦できる人数は制限しない。ただし、岩手県外の各高等学校からは、   4名以内とする。なお、分校については本校とは別の1校として取り扱う。 (3) 選抜方法    次により実施する小論文及び面接の結果並びに高等学校等の長から提出される調査書及び推薦書   によって総合的に審査して合格者を決定する。項  目小  論  文面     接調査書・推薦書 (4) 試験日程願書受付期間令和5年11月1日(水)     ~    11月8日(水) (5) 試験会場    岩手県立大学宮古短期大学部資  格  名  称思考力・判断力・表現力を評価個人面接方式記載内容を総合的に評価試験期日令和5年11月15日(水)令和5年12月1日(金)(独法)情報処理推進機構        〃(公財)全国商業高等学校協会        〃(公社)全国工業高等学校長協会ICTプロフィシエンシー検定協会(公財)全国商業高等学校協会(公社)全国経理教育協会日本商工会議所(公財)全国商業高等学校協会(公財)日本英語検定協会(公財)日本国際連合協会(一財)国際ビジネスコミュニケーション協会日本商工会議所(公財)実務技能検定協会内     容認  定  団  体解答時間60分合格発表令和5年12月11日(月)     ~    12月12日(火)配点(100点満点)40点40点20点入学手続期間

元のページ  ../index.html#7

このブックを見る