名古屋市立大学 2020 大学案内
4/48

沿革41884(明治17) 名古屋薬学校設立1890(明治23) 名古屋薬学校から愛知薬学校に改称1931(昭和6) 名古屋市民病院(のちの名古屋市立大学病院)開設 愛知高等薬学校(のちの名古屋薬学専門学校)設置1943(昭和18) 名古屋市立女子高等医学専門学校設立1944(昭和19) 名古屋市立女子高等医学専門学校が名古屋市立女子医学専門学校に改称1946(昭和21) 名古屋薬学専門学校が名古屋市立名古屋薬学専門学校に改称 名古屋市保母養成所(のちの名古屋市立保育短期大学)設置1947(昭和22) 名古屋市立女子医学専門学校を基盤として名古屋女子医科大学設置 名古屋女子専門学校(のちの名古屋市立女子短期大学)設置1949(昭和24) 名古屋薬学専門学校を基盤に名古屋薬科大学設置1950(昭和25) 名古屋女子医科大学と名古屋薬科大学を統合して、名古屋市立大学として発足 (旧制医学部・新制薬学部・附属高等厚生女学校)1961(昭和36) 大学院医学研究科(博士課程)設置 大学院薬学研究科(修士課程)設置1964(昭和39) 経済学部設置1966(昭和41) 大学院薬学研究科(博士課程)設置1968(昭和43) 大学院経済学研究科(修士課程)設置1970(昭和45) 薬学部に製薬学科を増設し、(薬学科)(製薬学科)の2学科とする 大学院経済学研究科(博士課程)設置1988(昭和63) 併設の看護短期大学部設置1989(平成元) 大学院経済学研究科(修士課程)設置(日本経済・経営)1991(平成3) 経済学部に経営学科を増設し、(経済学科)(経営学科)の2学科とする1996(平成8) 名古屋市立女子短期大学および名古屋市立保育短期大学を名古屋市立大学へ統合 人文社会学部(人間科学科・現代社会学科・国際文化学科)設置 芸術工学部(視覚情報デザイン学科・生活環境デザイン学科)設置 自然科学研究教育センター設置1999(平成11) 看護学部設置2000(平成12) 人間文化研究科(修士課程)設置 芸術工学研究科(修士課程)設置 システム自然科学研究科(修士課程)設置2002(平成14) 人間文化研究科(博士課程)設置 芸術工学研究科(博士課程)設置 システム自然科学研究科(博士課程)設置2003(平成15) 看護学研究科(修士課程)設置2005(平成17) 芸術工学部(視覚情報デザイン学科)を(デザイン情報学科)に、(生活環境デザイン学科)を (都市環境デザイン学科)にそれぞれ名称変更 経済学研究科を経済政策分析専攻と日本経済経営専攻の2専攻とし、 日本経済経営専攻に博士課程を設置 看護学研究科(博士課程)設置2006(平成18) 公立大学法人名古屋市立大学設立 薬学部(薬学科)(製薬学科)の2学科を、(薬学科)(生命薬科学科)の2学科に改組2007(平成19) 経済学部(経済学科)(経営学科)の2学科を、(公共政策学科)(マネジメントシステム学科) (会計ファイナンス学科)の3学科に改組2008(平成20) 経済学研究科(経済政策分析専攻)(日本経済経営専攻)の2専攻を、(経済学専攻)と (経営学専攻)の2専攻に改組 医学研究科(修士課程)設置2010(平成22) 芸術工学部(都市環境デザイン学科)を(建築都市デザイン学科)に名称変更 薬学研究科博士前期課程を創薬生命科学専攻の1専攻に改組2012(平成24) 芸術工学部を(情報環境デザイン学科)(産業イノベーションデザイン学科) (建築都市デザイン学科)の3学科に改組 薬学研究科博士後期課程を創薬生命科学専攻の1専攻に改組、博士課程(医療機能薬学専攻)設置2013(平成25) 人文社会学部(人間科学科)を(心理教育学科)に名称変更 薬学研究科博士後期課程(共同ナノメディシン科学専攻)設置2015(平成27) システム自然科学研究科(生体情報専攻)を(理学情報専攻)に名称変更2018(平成30) 総合生命理学部設置2020(令和2) 開学70周年 システム自然科学研究科を理学研究科に名称変更名古屋市立女子医学専門学校(田辺通)昭和20年代医学部 昭和28年当時薬学部 昭和35年当時〈薬友会提供〉名古屋市立大学病院 昭和35年当時経済学部 昭和45年当時

元のページ  ../index.html#4

このブックを見る