名古屋市立大学 2020 大学案内
5/48

名古屋市立大学のアドミッション・ポリシー名古屋市立大学 設置学部・大学院教育に関する目標アドミッション・ポリシー5 教育は、学部・大学院を問わず、大学が社会や学生・大学院生に対して果たす最優先の責務であり、その強化に取り組む。そして、あらゆる機会を通じて幅広い視野と教養、「共生」の精神、豊かな創造性を身につけた人材を育成する。また、高度な知識と技術を身につけ、目的意識と主体性を持って、地域社会及び国際社会に貢献することができる人材を育成する。 名古屋市立大学では、各学部がその理念と目的に応じて、入学者選抜試験における教科・科目を設定しており、明確な目的意識と勉学への強い意欲を持ち、大学の教育に関する目的を理解し、次のような資質を有する多様な学生を求めます。●十分な基礎学力とそれに裏打ちされた知識・技能        ●自ら課題を発見・解決し、それを伝える思考力・判断力・表現力●主体性を持ち、幅広い視野で多様な人々と協働して学ぶ態度   ●豊かな人間性と地域や社会で活躍できる適性学 部医学部薬学部経済学部人文社会学部芸術工学部看護学部医学科薬学科(6年制)生命薬科学科(4年制)公共政策学科マネジメントシステム学科会計ファイナンス学科心理教育学科現代社会学科国際文化学科情報環境デザイン学科産業イノベーションデザイン学科建築都市デザイン学科看護学科総合生命理学部総合生命理学科大学院医学研究科薬学研究科芸術工学研究科看護学研究科理学研究科生体機能・構造医学専攻生体情報・機能制御医学専攻生体防御・総合医学専攻予防・社会医学専攻医科学専攻創薬生命科学専攻医療機能薬学専攻経済学専攻経営学専攻人間文化専攻芸術工学専攻看護学専攻理学情報専攻人間文化研究科経済学研究科共同ナノメディシン科学専攻※システム自然科学研究科は2020年4月に理学研究科に名称変更しました。

元のページ  ../index.html#5

このブックを見る