名古屋市立大学 2020 大学案内
9/48

9「瑞耀賞」「瑞秀賞」成績優秀者表彰制度 名古屋市立大学独自の制度として、学生の学習意欲の向上を図るため、優秀な成績を修めた学生を、学長が表彰するものです。〈対象者〉瑞耀賞→最終学年の学部学生瑞秀賞→1年次から3年次までの学部学生(医学部・薬学部薬学科にあっては4年次まで)※ 瑞耀賞は学部ごと、瑞秀賞は学部学科・学年ごとに成績最優秀者1名を表彰します。「瑞躍賞」課外活動・社会貢献活動表彰制度 課外活動又は社会貢献活動を奨励するため、顕著な功績のあった学生又は団体を、学長が表彰するものです。<対象者>・ 課外活動において特に顕著な成績を挙げ、かつ、課外活動の振興に功績があった者・ 社会貢献活動において社会的に高い評価を受け、かつ、本学の名誉を著しく高めた者いつでも気軽に来てください保健管理センター 学生の健康の保持・増進のため、滝子キャンパスに保健管理センターを設置しています。悩みを相談したいときや体調不良の際に、医師、看護師、カウンセラーなどの専門のスタッフが対応します。また、他のキャンパスには、休養ができる分室があります。 本学の学部生と大学院生は、学生証を提示することで、名古屋市美術館、徳川美術館、名古屋市博物館に、年間何度でも無料入場することができます。 名古屋市博物館は、1977年に開館した考古・美術工芸・文書典籍・民俗に関する資料を集め、保管・保存し、公開している歴史系の総合博物館です。名古屋市博物館 尾張徳川家の宝庫・コレクションとして、世界的にも有名な「源氏物語絵巻」をはじめ、国宝9件、重要文化財59件、重要美術品46件を収蔵する美術館です。徳川美術館 名古屋市美術館は、市の中心部、伏見の白川公園内にあり、美術鑑賞にふさわしい静かな環境に建っています。作品の展示は、収蔵品を中心にした「常設展」と、「特別展」を随時開催しています。名古屋市美術館保健管理センターあなたの知的好奇心を満たします市内美術館・博物館への入場無料

元のページ  ../index.html#9

このブックを見る