名古屋大学 大学案内 2024
17/104

GUIDE TO NAGOYA UNIVERSITY 2024 16 本学の授業および学生、教職員、OB・OGらによる教育と研究、社会的活動にかかわる展示、プレゼンテーション、セミナー、ミーティング等の空間として使用しています。名古屋大学プロジェクトギャラリー「clas」名古屋大学プロジェクトギャラリー「clas」 本学の授業および学生、教職員、OB・OGらによる教育と研究、社会的活動にかかわる 本学の授業および学生、教職員、OB・OGらによる教育と研究、社会的活動にかかわる展示、プレゼンテーション、セミナー、ミーティング等の空間として使用しています。展示、プレゼンテーション、セミナー、ミーティング等の空間として使用しています。(3)答えの見つからない状態に対する耐性。見通しのきかない中でも、少しでもよい方向に社会を変化させることができると信じ、その方向に向かって(1)と(2)を用いて努力し続けるしたたかな楽天性。 (3)を付け加えたのは、みなさんが暮らすことになる未来の世界は、これまでになく予測不可能なものになるからです。環境、エネルギー、文化間・階層間の衝突といった問題はまだ解決されないまま、「先進国」では人工知能やロボットの導入により現在の仕事の半数近くがなくなると予想される一方で、100年も生きなくてはいけない。…いったいどんな社会になるのでしょう。というより、どんな社会を目指していけばよいのかすら明確ではありません。 というわけで、教養教育は「専門教育を受けるための準備」ではありません。狭い専門知識を深く学ぶ前に「広く浅くいろんな知識を学んでおくこと」でもありません。いまある社会のいまある仕事をこなしていくための「社会人力の基礎を涵養すること」でもありません。教養教育は何か別のもののための「準備」ではなく、それ自体完結した目標を持っています。すなわち、未来社会の設計者としての心的態度を育てることです。これにそれぞれの専門的技能と知識が加わることによって、初めてみなさんは人類社会に貢献する「勇気ある知識人」に自己を形成できるのです。入学後、みなさんが教養教育の意義を正しく理解して勉学に励んでくださることを人類の一員として期待しています。

元のページ  ../index.html#17

このブックを見る