名古屋大学 大学案内 2024
87/104

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ゃ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■GUIDE TO NAGOYA UNIVERSITY 202486Tongali : 東海発アントレプレナーシップ教育 Tongali(とんがり)では、東海地域のすべての大学生と大学院生を対象に、1年間を通じて、アントレプレナーシップ(起業家精神)の育成に必要な教育プログラムを提供しています。 学生起業を目指す人たちはもちろんですが、起業を身近に感じていない人たちも、社会課題の見つけ方やその解決方法、ビジネスモデルの作り方を学ぶことで、将来のキャリアや就活に生かすことができます。年に2回コンテストも開催しています。新しいことに挑戦したい人、学部・学年・大学を超えた仲間を作りたい人は、ぜひTongaliに参加してみてください。①世界的に卓越した研究拠点の確立等世界屈指の研究成果を生み出す研究大学に向けた取組 ②博士課程教育推進機構の設置等知識基盤社会をリードする卓越した博士人材の育成 ③国際的に魅力ある教育プログラムの充実等世界から人が集まる国際的なキャンパス形成と海外展開 ④「組織」対「組織」の本格的な産学共同研究の推進等名古屋大学が社会と共に躍進するための取組 ⑤機動的な改革を支えるシェアド・ガバナンスの構築 ⑥経営資源の好循環による財務基盤の強化 ⑦持続的発展に向けた新たなマルチ・キャンパスシステムの樹立卓越大学院プログラム 卓越大学院プログラムは、文部科学省が2018年に導入した5年一貫の博士課程プログラムです。大学院生は海外の研究チームや産業界との共同研究を通して、化学と生命科学、医療と情報科学のように複数の専門が融合する領域の研究に携わります。プログラムの修了者はあらゆるセクターを牽引できる卓越した能力を持つ知のプロフェッショナルになることが期待されています。大学院生は卓越したリーダーになるための企画力や統率力などの訓練にも研究と並行して参加します。また、プログラム参加者には海外大学での研修、企業との共同研究などの機会が与えられます。名古屋大学では4つのプログラムを運営しています。●未来エレクトロニクス創成加速DII協働大学院プログラム●トランスフォーマティブ化学生命融合研究大学院プログラム●情報・生命医科学コンボリューションonグローカルアライアンス卓越大学院●ライフスタイル革命のための超学際移動イノベーション人材養成学位プログラム戦略1世界Topレベルを目指す先端的研究強化WPI、学内WPIの実施 若手・女性・外国人支援 戦略3世界を牽引する人材の育成留学生受入・定着日本人学生派遣国際通用性のある教育 戦略2海外Top大学とJoint Degree実施国際共同教育研究ユニット設立国際共著論文・外国人教員の増加THE、QS等すべての指標でTop100の上位を目指す 戦略4アジアにおける拠点の展開各国中枢人材育成アジアサテライトキャンパス始動優秀な留学生の獲得指定国立大学法人 指定国立大学法人とは、「我が国の大学における教育研究水準の向上とイノベーション創出を図るため、世界最高水準の教育研究活動の展開が相当程度見込まれる国立大学法人」を文部科学大臣が指定した法人です。 名古屋大学は、2018年3月20日に指定国立大学法人に指定され、指定国立大学法人構想では、以下の7つの取組を実行することにより、名古屋大学を世界屈指の研究大学に一気に引き上げることを目指しています。スーパーグローバル大学創成支援事業 名古屋大学は、平成26年度にスーパーグローバル大学創成支援事業の「タイプA:トップ型」に採択され、世界レベルの教育研究を行う大学となるべく、国際化を徹底して推進してきています。 4つの戦略「国際レベルの研究力強化」、「国際的に魅力ある教育プログラム」、「世界を牽引する人材の育成」、「アジアにおける拠点の展開」を進めることで、成長するアジアと学ぶハブ大学を目指しています。 先端的研究強化策としての研究者支援の拡充、教育の国際化を目指すアジアサテライトキャンパスの設置、国際機構の設立、大学全体の教育改革としての学事暦の変更、GPA(Grade Point Average:成績評価の国際標準化) の実施、ナンバリング(授業科目のコード化)の拡充、英語による授業科目数の増加、ジョイント・ディグリープログラムの展開など、体系的かつ多彩な取組が意欲的に実施され、大学全体の底上げが進んでいる点が高く評価され、中間評価において「S評価」を獲得しました。世界最先端研究大学成長するアジアと学ぶハブ大学名古屋大学の卓越した構想・プログラム

元のページ  ../index.html#87

このブックを見る