名古屋大学 大学案内 2024
90/104

89 GUIDE TO NAGOYA UNIVERSITY 2024就職83.8%その他7.7%〈主な就職先〉〔民間企業、法人職等〕アイヴィス、海部地区環境事務組合、エイエイエスティ、関西電力、北大路書房、桑山、鈴鹿日本語学院、住友電装、セブン−イレブン・ジャパン、双日、中央宣伝企画、天翔物産、ドキュメンタリージャパン、富山県美術館、トヨタ自動車、日本アイ・ビー・エムデジタルサービス、久光製薬、日立金属、フジデノロ、安川オビアス、ヤマハ発動機、JTP、OJTソリューションズ、PwCコンサルティング、tdiグループ〔国家および地方公務員〕愛知県職員、都城市職員〔学校教員〕富山県 公立学校教員、愛知県 公立学校教員、名古屋市教員その他35.5%進学(博士後期)21.5%就職43.0%進学(博士後期)17.5%その他37.5%〈主な就職先〉〔民間企業、法人職等〕ソミック石川、竹中工務店、阪和興業、楽天グループ、TMI総合法律事務所、上海国盛有限公司、Hanoi Stock Exchange、Institute of Legal Studies(Viet Nam)、Ministry of Justice (Cambodia)、Ministry of Justice (ウズベキスタン)、NUB PROJECT〔国家および地方公務員〕出入国在留管理庁、名古屋国税局、福岡国税局就職45.0%その他その他2.1%2.1%進学(博士後期)25.4%就職72.5%その他その他3.2%3.2%進学進学(博士後期)(博士後期)8.7%11.1%就職85.7%その他その他3.9%3.9%進学(博士後期)進学(博士後期)7.3%11.8%就職84.3%その他14.9%進学(博士後期)25.5%就職59.6%その他その他8.2%8.2%進学(後期課程等)進学(後期課程等)10.1%15.0%就職76.9%その他38.5%就職28.2%進学(博士後期)15.0%その他40.0%その他16.7%就職45.8%その他その他5.3%5.3%進学(博士後期)進学(博士後期)9.8%9.8%就職84.9%進学(博士後期)進学(博士後期)11.4%11.4%その他45.5%その他その他10.1%10.1%進学(博士後期)進学(博士後期)8.8%15.9%就職73.9%進学(博士後期)20.0%就職80.0%進学(博士後期)33.3%〈主な就職先〉〔民間企業、法人職等〕愛知医科大学病院、愛知県三河青い鳥医療療育センター、うすい学園、三甲、住友不動産販売、デロイトトーマツコンサルティング、東京書籍、東京大学職員、日立システムズ〔学校教員〕愛知県職員〈主な就職先〉〔民間企業、法人職等〕アクセンチュア、エヌ・ティ・ティ・データ、クニエ、シンメイテクノマイスター 、トヨタアカウンティングサービス、日本アイ・ビー・エム、富士通、楽天グループ、Deloitte、EY新日本有限責任監査法人、GZキャピタル、TOKAIホールディングス、中国工商銀行〔国家および地方公務員〕岐阜県 市議会議員、名古屋市職員就職45.0%進学(博士後期)37.5%就職43.2%〈主な就職先〉〔民間企業、法人職等〕アクセンチュア、アステラス製薬、大塚製薬、小野薬品工業、オムロンヘルスケア、関東化学、協和キリン、三和化学研究所、シミック、住友化学、住友ファーマ、高砂香料工業、タカラバイオ、田辺三菱製薬、日本マイクロバイオファーマ、富士製薬工業、ヤマサ醤油、横河電機、リンナイ、EAファーマ就職率64.7%進学13名、就職11名、その他15名就職率100%進学6名、就職18名、その他16名就職率100%進学9名、就職11名、その他4名工学研究科就職率97.1%進学66名、就職574名、その他36名就職率67.9%進学5名、就職19名、その他20名就職率100%進学22名、就職102名、その他14名就職率100%進学7名、就職28名〈主な就職先〉〔民間企業、法人職等〕あいち中央農業協同組合、アイロムグループ、味の素、天野エンザイム、イーピーエス、井関農機、伊藤忠建材、王子ホールディングス、オージス総研、大塚製薬、小野薬品工業、オムロン、カンロ、キリンホールディングス、クボタ、ケンコーマヨネーズ、国際協力機構、コスモ・バイオ、小林製薬、サントリー知多蒸溜所、澁谷工業、信越化学工業、森林研究・整備機構 森林整備センター、住友理工、生化学工業、積水化学工業、セラク、全国農業協同組合連合会、第一三共ケミカルファーマ、大王製紙、大建工業、ダイセキ環境ソリューション、大同ITソリューションズ、太陽化学、タカラバイオ、タキロンシーアイ、デンソー、東急不動産、東洋紡、東レ、豊田通商、トヨタ紡織、ナリス化粧品、西日本電信電話、ニチバン、日油、日産化学、日鉄ソリューションズ、日本化薬、日本新薬、日本政策金融公庫、日本特殊陶業、日本ハムファクトリー、日本ガイシ、日本たばこ産業、農業・食品産業技術総合研究機構、農林中央金庫、野村総合研究所、阪大微生物病研究会、フィルジェン、富士通Japan、フジミインコーポレーテッド、不二家、ブラザー工業、マルハニチロ、丸紅、万田発酵、みずほリサーチ&テクノロジーズ、三井共同建設コンサルタント、村田製作所、明治、山崎製パン、ヤマハ発動機、雪印種苗、楽天グループ、リンナイ、J−オイルミルズ、LIXIL、Mizkan、NTTドコモ、TOTO〔国家および地方公務員〕農林水産省、林野庁、長野県職員、名古屋市職員、関市職員〈主な就職先〉〔民間企業、法人職等〕アイヴィス、アイシン、アカツキ、朝日インテック、アドヴィックス、アビームシステムズ、アルトナー、インテック、ヴィッツ、エクシオグループ、エヌ・ティ・ティ・データ、監査法人トーマツ、コアコンセプト・テクノロジー、コーエーテクモホールディングス、ジェイテクト、システムリサーチ、ジャストシステム、住友化学、センスタイムジャパン、ソニーグループ、ソフトバンク、デンソー、電通国際情報サービス、東京電力グループ、東邦ガス、東レ、豊田合成、トヨタシステムズ、トヨタ自動車、豊田自動織機、豊田中央研究所、豊通シスコム、西日本電信電話、西日本旅客鉄道、日産自動車、日本アイ・ビー・エム、任天堂、パナソニック、東日本電信電話、日立Astemo、日立製作所、日立ソリューションズ、藤井撚糸、富士通、富士通Japan、富士フイルム医療ソリューションズ、ブラザー工業、ブレインパッド、本田技研工業、マキタ、三菱重工業、三菱商事、三菱電機、村田製作所、ヤフー、楽天グループ、理化学研究所、Amazon Web Services、FCNT、Human Dataware Lab.、JNC、KADOKAWA Connected、MonotaRO、NTTコミュニケーションズ、NTTテクノクロス、NTTドコモ、PwCコンサルティング、Speee、YAMABISHI〈主な就職先〉〔民間企業、法人職等〕アイヴィス、愛知製鋼、味の素、アピ、アルプス技研、イビデン、エースコック、川崎重工業、キオクシア、キャタラー、キヤノン電子、京セラ、金融エンジニアリング・グループ、熊本製粉、クラレ、システムリサーチ、シャープ、ジャパン・ティッシュ・エンジニアリング、十六銀行、新光電気工業、図研、スズキ、住友化学、住友ファーマ、セラク、ソニーグループ、第一三共、タカラバイオ、タツタ電線、中外製薬、中部電力パワーグリッド、デロイトトーマツコンサルティング、デンソー、東亞合成、東海旅客鉄道、東京エレクトロン、東京計器、東洋インキSCホールディングス、豊田合成、トヨタ自動車、トヨタ紡織、トヨタマップマスター、ナード研究所、名古屋テレビ放送、ニコン、日鉄ソリューションズ、日本触媒、日本製鉄グループ、日本電気、日本アイ・ビー・エム、日本ガイシ、日本コーンスターチ、日本総合研究所、日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ、日本ロレアル、野村総合研究所、林テレンプ、東日本電信電話、日立製作所、富士化学工業、富士通、富士フイルム和光純薬、ホーユー、マルホ、みずほフィナンシャルグループ、三菱スペース・ソフトウエア、三菱電機、村田製作所、ヤマハ発動機、ライオン、ローム、ELCジャパン、JERA、JNSホールディングス、NECソリューションイノベータ、NSソリューションズ中部、NTTデータ東海、TDK、Western Digital Corporation〔国家および地方公務員〕愛知県職員、〔学校教員〕、愛知県 公立学校教員〈主な就職先〉〔民間企業、法人職等〕アイヴィス、愛三工業、アイシン、アクセンチュア、朝日インテック、旭化成、アサヒビール、アドバンテスト、アビームコンサルティング、出光興産、イビデン、今治造船、ウエスタンデジタル、エヌ・ティ・ティ・データ、オムロン、花王、鹿島建設、カネカ、川崎重工業、関西電力、キーエンス、キオクシア、キッコーマン、キヤノン、京セラ、クボタ、クラレ、クレハ、小糸製作所、コクヨ、コニカミノルタ、小松製作所、サントリーホールディングス、ジェイテクト、四国電力、澁谷工業、島津製作所、シャープ、昭和電工、信越化学工業、スズキ、住友電気工業、住友電装、セイコーエプソン、積水化学工業、双日、ソニーグループ、ソフトバンク、ダイキン工業、竹本油脂、中部電力、中部電力パワーグリッド、ディスコ、テルモ、デンソー、デンソーテクノ、東亞合成、東海旅客鉄道、東急、東京エレクトロン、東京電力ホールディングス、東芝、東ソー、東邦ガス、東レ、豊田合成、トヨタシステムズ、トヨタ自動車、豊田自動織機、豊田中央研究所、豊田通商、トヨタ紡織、中日本高速道路、ナブテスコ、西日本旅客鉄道、ニチコン、日揮、日産自動車、日東電工、日本製紙、日本製鉄、日本電気、日本特殊陶業、日本飛行機、日本ガイシ、日本航空、日本マイクロソフト、野村総合研究所、パナソニック、浜松ホトニクス、阪急阪神ホールディングス、東日本電信電話、東日本旅客鉄道、日立製作所、日立ハイテク、ファイザー、ファナック、富士通、富士電機、富士フイルム、ブラザー工業、ブリヂストン、北陸電力、本田技研工業、マキタ、牧野フライス製作所、マツダ、三井E&Sマシナリー、三井化学、三井物産、三菱地所、三菱重工業、三菱商事、三菱電機、村田製作所、ヤマザキマザック、ヤマハ、有人宇宙システム、ライオン、楽天グループ、リクルート、リコー、リンクアンドモチベーション、リンナイ、ルネサスエレクトロニクス、ローム、KDDI、NTTドコモ、SUBARU、TDK〔国家および地方公務員〕環境省、国土交通省、防衛省防衛装備庁、名古屋市職員、大阪市職員〈主な就職先〉〔民間企業、法人職等〕アイヴィス、アウトソーシングテクノロジー、旭化成、石本建築事務所、インターネットイニシアティブ、ウェザーニューズ、エヌ・ティ・ティ・データ、応用地質、大林組、オープンハウス、オリエンタルコンサルタンツ、鹿島建設、河北新報社、川崎重工業、関西電力、近鉄不動産、熊谷組、久米設計、国際航業、コスモエコパワー、佐藤総合計画、ジェイアール東日本建築設計、清水建設、住友商事、住友電装、石油資源開発、石油天然ガス・金属鉱物資源機構、大建設計、太平洋セメント、竹中工務店、玉野総合コンサルタント、中電シーティーアイ、中部電力パワーグリッド、デンソー、東海旅客鉄道、東京税関、東京電力ホールディングス、東芝インフラシステムズ、東電設計、東邦ガス、都市再生機構、トタニ技研工業、名古屋鉄道、西原環境、日建設計、日産自動車、日本瓦斯、日本精工、日本電気航空宇宙システム、日本放送協会、日本ガイシ、日本気象協会、日本コルマー、日本設計、パシフィックコンサルタンツ、坂茂建築設計、東日本電信電話、フジタ、平成建設、北陸電力、三菱地所設計、三菱電機、未来技術研究所、メイラ、ユーベック、楽天グループ、リモート・センシング技術センター、NTTドコモ、PwCコンサルティング〔国家および地方公務員〕岐阜県職員〔学校教員〕埼玉県 私立学校教員、愛知県 私立学校教員〈主な就職先〉〔民間企業、法人職等〕アビームコンサルティング、結核予防会、三和化学研究所、トヨタ自動車、カンボジア保健省、バングラデシュ保健家族福祉省、マレーシア保健省、Dinas Kesehatan Provinsi DKI Jakarta, Indonesia、Ministry of Health, Lao PDR、Ministry of Public Health (Thailand)、University Medical Ceter、〈主な就職先〉〔民間企業、法人職等〕エル・ティー・エス、国際協力銀行、国際連合プロジェクトサービス機関、三祐コンサルタンツ、青年海外協力協会、パソナ、バローホールディングス、フェローシップ、富士通、丸紅、ルックスオディカジャパン、Cilegon city local government、FEDERAL GOVERNMENT OF MALAYSIA、Fiji Government、FPT University、Peace by Peace Cotton Foundation〔国家および地方公務員〕滋賀県職員〔学校教員〕名古屋市教員人文学研究科就職率88.5%進学23名、就職46名、その他38名法学研究科就職率69.2%進学7名、就職18名、その他15名理学研究科就職率97.9%進学48名、就職137名、その他4名医学系研究科(保健)〈主な就職先〉〔民間企業、法人職等〕名古屋大学医学部附属病院、名古屋市立大学病院、愛知医科大学病院、キヤノンメディカルシステムズ、ソフトバンク、日本赤十字社東海北陸ブロック血液センター、藤田医科大学病院、NTT都市開発、NTT東日本関東病院、インテージヘルスケア、オービック、京都大学医学部附属病院、キリンホールディングス、興和、静岡がんセンター、新百合ヶ丘総合病院、ソニーグループ、東京女子医科大学病院、日鉄ソリューションズ、半田病院、日立製作所、富士通Japan、富士フイルム和光純薬、マツダ、名城病院、修文大学(教員)、椙山女学園大学(教員)〔国家および地方公務員〕岐阜県職員、豊田市職員、三重県立総合医療センター就職率96.4%進学7名、就職54名、その他2名生命農学研究科就職率97.7%進学18名、就職129名、その他6名多元数理科学研究科〈主な就職先〉〔民間企業、法人職等〕アイヴィス、アイサンテクノロジー、アイシン、アクセンチュア、オリックス生命保険、勤次郎、コーエーテクモホールディングス、静岡銀行、トーア再保険、トヨタシステムズ、豊田中央研究所、日本電気、百五銀行、みずほフィナンシャルグループ、三菱UFJ銀行、ヤマザキマザック、JIPテクノサイエンス、NTTデータ数理システム、PwCコンサルティング〔学校教員〕愛知県教員、東京都 私立学校教員就職率87.5%進学12名、就職28名、その他7名情報学研究科就職率96.6%進学22名、就職113名、その他12名教育発達科学研究科経済学研究科医学系研究科(医)国際開発研究科環境学研究科創薬科学研究科進路データ(大学院博士前期課程)

元のページ  ../index.html#90

このブックを見る