新潟大学 2024 大学案内
32/92

経済科学部には、経済学プログラム・経営学プログラム・学際日本学プログラム・地域リーダープログラムがあります。各プログラムの違いは、・なにを分析するか・ どのような学問領域を用いるのか、組み合・どのように学ぶのかにあります。次ページの各プログラムの特色を参照してください。わせるのか経済科学部では、総合経済学科1学科のもと、特徴的な4つの主専攻プログラムを設けています。1年次では、4プログラムに共通する基礎科目や大学学習法などを学び、2年次へ進む際に、学生の希望を元に主専攻プログラムを決定します。プログラムに所属してからは、様々な科目や多様な演習などを履修しながら、各プログラムでの専門性を追求します。もちろん、所属するプログラム以外の科目も履修することができます。各プログラムはリンクする部分が多いため、プログラム間の相互横断的な科目の履修も可能です。経験豊かな社会人や異文化の留学生等との共修も経済科学部の特徴です。経済科学部では、経済学・経営学を中心に人文社会科学の専門知識を身に付け、国際的な視野に立って地域再生など社会の課題を解決できる人材を育成します。総合的な判断力や社会性を身に付けるために、経験豊かな社会人や異文化の留学生と共に学ぶ機会を充実。幅広い分野で活躍できる指導者と、地方を支える中核人材の育成によって地域社会と国際社会に貢献します。Faculty of Economic Sciences31■■■■■カリキュラム―4つの主専攻プログラム―人文社会科学の広い知識を持ち、社会の課題を解決できる人材育成に取り組んでいます。深化・進化する経済・経営の新たな学び

元のページ  ../index.html#32

このブックを見る