新潟大学 2024 大学案内
87/92

■■■■■■■■■■B棟B棟❻■■ー■■■■■■A棟A棟❼■■■■■■■■医歯学図書館概要〈2021年度〉❾■■■ー■■■■図書フロア Book Floor学習図書があります。図書を使って長時間学習できる落ち着いたエリアです。ラーニング・コモンズ Learning Commons個人またはグループ単位で集中して学習し「考えを深める場」です。ICT講義室、メディアラボ、グループ学習室を設置し、情報の加工・発信、協働的な学習を支援します。❺■■■■❽■■■■■■■■医歯学図書館医歯学図書館は旭町地区にあり、医学部・歯学部の学生や、医療従事者向けの資料を揃えています。PCの利用はもちろん、グループ学習室、サイレント学習室、24時間学習エリアなど、多様なニーズに応じた学習スペースを用意しています。可動式の机やホワイトボードを組み合わせて自由に学習空間を創造できます。3階には教育用パソコンも設置。B棟2階のプレゼンエリアで行われた授業風景。可動式の机・椅子とプロジェクターを使って、研究成果の発表会などを実施することができます。県内最大規模の蔵書数を誇る図書が並びます。A棟の閲覧席では静かに集中して個人学習ができます。B棟2階のFL-SALC(エフエル・サルク)。英会話や発音練習ができるスピーキングブースや、留学生とのチャットができるスペースがあります。・蔵書数…331,248冊・所蔵雑誌タイトル数…7,719種・開館日数…350日・入館者数…44,566人※ 改修工事のため利用制限措置を実施、新型コロナウイルス感染拡大防止のため利用制限措置を継続(2020年度:36,520人、2019年度:96,374人)・ 延べ床面積…4,459㎡※2022.4リニューアル後・閲覧席数…381席※2022.4リニューアル後グループで討論やプレゼン練習などに使用できる個室です。各室備え付けの大型ディスプレイは、効率的・効果的ディスカッションに活用できます。Campus Life862022年4月リニューアルオープンしました!2F3F

元のページ  ../index.html#87

このブックを見る