帯広畜産大学 令和6年度 入学者選抜要項
13/16

【別表2】 【B推薦】 次の(1)~(4)のすべてに該当し,人物,学力ともに優れ,当該学校長が責任をもって推薦できる者 実施学部・課程名 畜産学部・畜産科学課程(A推薦) 畜産学部・畜産科学課程(B推薦)募集人員 出願資格・要件 選抜方法等 出願期間 令和5年11月 1 日(水)~令和5年11月6日(月) 選抜期日 令和5年11月25日(土) 合格発表日 令和5年12月 6 日(水) その (1) 試験場:帯広畜産大学 他 (2) 入学手続期間:令和5年12月6日(水)~令和5年12月20日(水) 令和6年度特別選抜(学校推薦型選抜) 15人 - 11 - 40人 出願の対象となる高等学校等の範囲については次のとおりとします。 ①高等学校,②中等教育学校,③特別支援学校の高等部,④高等専門学校の第3年次,⑤文部出願の対象となる 高等学校等の範囲科学大臣が高等学校の課程と同等の課程を有するものとして認定若しくは指定した在外教育施設の当該課程 【A推薦】(農業に関する学科及びそれに準ずる課程対象) 次の(1)~(3)のすべてに該当し,人物,学力ともに優れ,当該学校長が責任をもって推薦できる者 (1) 高等学校等の次に定めるいずれかの学科を令和5年4月以降に卒業(修了)した者 又は令和6年3月までに卒業(修了)見込みの者 (a) 農業に関する学科 (b) 上記以外の学科(農業に関する専門科目を20単位以上修得している場合に限ります) 注:農業に関する専門科目には,原則履修科目を含みます。 (2) 出願時において,調査書全体の学習成績の状況が3.8以上の者で,かつ数学,理科, 英語の学習成績の状況がいずれも4.3以上の者 (3) 合格した場合は,入学することを確約できる者 (1) 高等学校等を令和5年4月以降に卒業(修了)した者又は令和6年3月までに卒業 (修了)見込みの者 (2) 出願時において,調査書全体の学習成績の状況が 4.0以上の者 (3)「物理」「化学」「生物」及び「地学」の4科目のうちから4単位以上修得した者又 は令和6年3月までに修得見込みの者。なお,この「物理」「化学」「生物」「地学」 とは学習指導要領上の科目名であって,「物理基礎」「化学基礎」「生物基礎」「地学 基礎」「理科課題研究」は含みません。また,学校によって独自の科目名称をつけてい る場合は,調査書の備考欄に学習指導要領上の「物理」「化学」「生物」「地学」に相 当するものであることを付記してください。 注:理数科にあっては,「理数物理」「理数化学」「理数生物」及び「理数地学」の4科目の うちから10単位以上修得した者又は令和6年3月までに修得見込みの者。また高 等専門学校にあっては,理科科目の修得に関する要件を特に設けません。 (4) 合格した場合は,入学することを確約できる者 大学入学共通テストを免除し,出願書類(推薦書,調査書,志望理由書)と本学が実施する小論文及び面接の成績を総合して行います。 小論文(100点):特定の課題を与えて1,000字程度の論述を課します。 面 接(100点):複数の面接官による個人面接

元のページ  ../index.html#13

このブックを見る