小樽商科大学大学院 ビジネススクール案内 2020
24/28

FAQ聞いてみよう、OBSのあれこれ56OBSへの志願は、起業希望者に限定されるのでしょうか?OBSでどのような知識やスキルが身に付くのでしょうか?商学・経済系の大学を卒業していないのですが大丈夫でしょうか?授業の難易度はどれくらいでしょうか?OBSはどのような教育哲学を持ってカリキュラムを組んでいるのしょうか?実際の授業の様子はどうでしょうか?本学ビジネススクールは、ベンチャー起業家のみを対象としたものではなく、広く新規事業の開発や組織変革に携わる方、及びキャリアアップを目指す方を対象にしています。例年、一般企業の経営者、社員に加えて、医療機関、自治体、学校法人等の非営利組織からも幅広く入学する方がいらっしゃるのが本学の1つの特徴です。経営における各種の知識(戦略、組織、マーケティング、財務等)とそれらを統合して実践する力です。具体的には、組織が抱える問題点を多角的な分析によって識別し、論理的な解決策を提示するケース分析能力、及び新しい事業構想・アイデアを具体的な事業計画に落とし込むビジネスプラン作成能力を養成します。本学では、入学する方の学習目的に沿った分野・領域別の科目選択ガイド(P11)を提示しています。どのような方向性で科目を受講していくかによって身に付く力は異なってきます。入試問題についても商学・経済系の専門分野を出題するわけではなく、論理的思考力を問うもので、商学・経済系以外の方々も多数入学・修了しています。(P23)また、入学後、導入的な解説をするプレ科目も開講しており、経営学が初めての方にも手厚く支援します。入学後最初の半年間で、経営管理における基礎的な知識・理論を学び、それ以降、知識・理論を応用する実践科目や各専門分野のより高度な知識を学んでいくカリキュラムとなっているため、徐々に難易度は上がっていきます。本学では、基礎から応用・発展へと積み上げ式に学んでいけるように科目を提供しているため、無理なくこれらの知識を習得できるようになっています。本学アントレプレナーシップ専攻は、「アントレプレナーシップ(企業家精神)」をベンチャー起業といった狭い意味に限定せず、既存組織内における新規事業開発や企業・自治体等の組織改革など広く「革新」を実行しうる意識と能力ととらえ、この意識と能力に溢れたMBAホルダーを育成することを目指しています。1423講義によって異なりますが、ディスカッション・演習とレクチャーを組み合わせて授業を実施することを基本としています。また、基本的に、授業では準備のための課題と授業で学んだ知識を確認・定着させるための課題が提示されます。本学では、授業外での時間も有効活用できるよう、教育支援・学修管理システムを通じて資料の配布や課題の提出、質疑応答に対応する体制(遠隔授業ではありませんのでご注意ください)となっています。OBSではGPA制度を導入しています。5段階の成績評価をもとに、GPAを算出し表示することで、学習の到達度を知り、自ら選択した履修科目に責任を持ちながら、自主的、意欲的に学ぶことを目的としています。 GPAは、1単位当たりの成績の平均値を示すものです。GPAを次のとおり計算し、その結果を各人に通知します。※【GPA(Grade Point Average)】算出式4.0×秀の修得単位数+3.0×優の修得単位数+2.0×良の修得単位数+1.0×可の修得単位数総履修登録単位数(「不可」の単位数を含む)GPA=進級要件は?OBSでは1年次から2年次への進級及び「ビジネスワークショップ」の履修について、次の要件を課しています。(1)2年次に進級するためには1年次において、所定の進級所要単位(基本科目8単位以上、基礎科目6単位以上、実践科目4単位の合計18単位以上)を満たし、かつ最低限の進級所要単位(18単位)についてGPA※値が2.0以上でなければなりません(18単位以上修得した場合は、それぞれの区分における成績上位科目で算出)。(2)「ビジネスワークショップ」を履修するためには、基本科目12単位及び実践科目8単位を修得し、かつ「ビジネスワークショップ」を履修する学期までに全体のGPA値が2.0以上でなければなりません。区分単位数GPA基本科目8単位以上2.0以上基礎科目6単位以上実践科目4単位  計18単位以上進級所要単位(注1)GPAの計算は、小数点第2位以下を四捨五入するものとする。(注2)「履修取消(W)」は、計算式に含みません。(注3)「総履修登録単位数」には、不合格科目を再履修し、合格の評価を得た場合、あるいは再履修の結果再び不合格の評価があった場合、再履修前の不合格評価については、通算のGPAには算入しません。ただし、年度ごとに算出するGPAにはそれぞれ算入します。合否区分評 価評 点グレードポイント合 格秀(A)100点~90点4可(D)69点~60点1不合格優(B)89点~80点3不可 (F)59点以下0良(C)79点~70点2履修取消W(Withdrawal)GPA計算対象外GPA評価24

元のページ  ../index.html#24

このブックを見る