宮城教育大学 大学案内 2024
23/36

卒業生からのメッセージ 「理科の面白さを子どもたちにも伝えたい!」との想いから教職の道を志し、宮城教育大学に入学しました。大学生活4年間を振り返ると、宮教で良かったと思うことばかりでした。 まずは自然に囲まれて過ごすことができる点です。大学は山に囲まれ、たくさんの動植物を見ることができるだけでなく、夜にはたくさんの星を観察することができます。理科の先生を志す人にとっては特に教材研究や研究が■る環境と言えるでしょう。まさに勉強にうってつけの環境と言えるのではないでしょうか。 また、たくさんの人との出会いも良い思い出です。コース専攻の友人は同じ志をもって入学しています。良い先生になりたいという志をもった人達と切磋琢磨しながら勉学に励むことができ、お互いに成長できたと感じています。また、良い先生方にも恵まれているのも特徴だと感じています。先生と学生の人数が少ないため、距離が近く、質問や相談をしやすい環境でした。研究や教員採用試験について質問すると快く相談にのってくれるはずです。 宮城教育大学は「良い先生」を目指す意欲あるみなさんを全力で応援してくれます。素敵な先生方や先輩がみなさんが入学してきてくれることを待っています。宮城教育大学でともに理想の教師像を追い求めましょう! 「さや先生、部活一緒にやりましょう!!」「先生、聞いてくださいよ。昨日〜…」絶えず生徒の元気な声に囲まれ、楽しい日々を過ごしています。 私は、「教職に就く」という長年の夢を宮城教育大学で叶えることができました。教育に特化したこの大学だからこそ得られる、専門的な知識や経験は非常に貴重なものです。専門性を高めることで、より生徒一人一人の実情に応じた支援をすることができます。知識が無ければ、困っている生徒をサポートすることは勿論、気付くことさえ難しくなります。 学校生活における教員の指導は、生徒理解があってこそのものです。宮城教育大学で学ぶ四年間には、生徒を理解し、寄り添うために必要となる様々な教育的知識を得る機会や、自分自身の視野を広げる経験が多く存在します。学校現場で実際に教員をしている今でも、もっと宮城教育大学で学びたいと思うことが多々あります。教員を目指したい皆様にとって、宮城教育大学での学びは一生の宝になると思います。自分自身の長所を伸ばし、魅力あふれる素敵な先生を目指してください!学校現場でお会いできる日を楽しみにしています。 4年間を振り返り、宮教大で学びを深めることができて本当に良かったと感じています。私が考える宮教大の良いところは、同じ志をもった人々とたくさんの関わりを持てる所です。教員養成大学ということで教育学部しか存在せず、大学在籍人数は他大学と比べて多くありません。よって、授業や課外活動、教育実習を通して各コース・専攻の学生と深く関わる機会がとても多く、自分になかった物事の考え方を学べたり、切磋琢磨しあう仲間が増えることで教職に対してのモチベーションをあげることができました。教育において、また教師にとって、多くの人と関わり良い信頼関係を築くことはとても重要なことだと思います。周りにいる学生と友達になって、4年間互いに支え合い、切磋琢磨してみてください。4年間を振り返ったときに、きっと大きな財産になっていると思います。この他にも、教育実習・教員採用試験のサポートが手厚いこと、附属学校の授業を参観したり、先生方と関わりを持てること、教育系のボランティア活動が充実していることなど、良い所はたくさんあります!大学構内も建て替えが進みとても綺麗です。教師を目指す学生にとって、最高の学び舎であり、入学して後悔することはないと思います。宮城教育大学に入学し、充実したキャンパスライフが送れるように頑張ってください!応援しています! 「宮教でよかった」卒業を間近に控えた今、心からそう感じています。同じ志をもつ仲間、惜しみなく知識を授けてくださる先生方、教育に携わる喜びを教えてくれた子供たち、そして目標となる先生と出会いました。私は教師になりたいと思い宮城教育大学に入学しましたが、四年間の中でかけがえのないたくさんの出会いを経験し、改めて小学校の先生になりたいと強く思うようになりました。 教員採用試験では、面接練習や小論文の添削など、二次試験の対策をしてくださるキャリアサポートセンターに大変お世話になりました。宮城県内の学校で働かれていた先生方の教員時代のエピソード、実際の学校現場についての話をうかがうことができ、いつか働く自分の姿を具体的にイメージできるようになりました。宮城教育大学は他にも、学校に関わるボランティア活動が充実していることや附属小・中学校の先生方の授業を間近で見ることができるなど、教師を目指す人にとってはこれ以上ないほど素晴らしい環境が整っていると思います。 最後になりますが、私たちが一生のうちに出会うことができる人の数には限りがあります。その中で出会えた人との縁を大切に、「宮城教育大学」で楽しい学生生活を過ごしてください。自然豊かなキャンパスと素晴らしい先生方、素敵な先輩や仲間たちが皆さんのことを待っています!!!232023年3月 初等教育教員養成課程理科コース卒業2021年3月 特別支援教育教員養成課程視覚障害教育コース卒業2023年3月 初等教育教員養成課程体育・健康コース卒業2022年3月 初等教育教員養成課程国語コース卒業Message 01小学校教諭(秋田県)岩谷 朋樹さんMessage 03中学校教諭(仙台市)加藤 沙弥さんMessage 02小学校教諭(多賀城市)尾崎 颯音さんMessage 04小学校教諭(大崎市)青沼 ひかるさん卒業生からのメッセージ

元のページ  ../index.html#23

このブックを見る