滋賀医科大学 大学案内 2024
40/48

39 文化会には15部活が所属しており、芸術系から医学系、ボランティア活動など、幅広く活動しています。文化会部活の最大の特徴はその自由度です。文化会に所属している学生の大半は体育会部活や他の文化会部活と兼部しており、自分のペースで伸び伸びと活動しています。 大学生活においては勉強ももちろん重要ですが、共■ 写真部■ SUMS ESS■ 茶道部■ 国際保健・地域医療研究会 TukTuk■ 若鮎祭実行委員会■ 囲碁・将棋部■ 医学研究サークル Affiniche通の趣味を持つ友人と興味のある活動に打ち込むことも同じくらい大切です。また、課外活動を通して得た仲間との繋がりは大変貴重なものとなります。ぜひ、文化会の活動を通して、学生生活をより実りのあるものにしていただけると嬉しいです。皆さんと一緒に活動できる日を楽しみにしています。医学科 第4学年文化会長今北 翔子■ 軽音楽部■ 美術部■ 遊書会■ 園芸部●ダンスサークル AMUʼS●スノーボード部●しがぬいぐるみ病院●東洋医学研究会●学習支援ボランティアサークル「アトラス」●メンタルヘルス研究会 HAMMOCK●リレー・フォー・ライフ・ジャパン滋賀医科大学実行委員会●競技かるたサークル●釣りサークル■ コンピュータークラブ■ 管弦楽団■ アカペラサークル Jingle Jangle■ 救急医療研究サークル SALSA文化会(15団体)同好会クラブ・サークル・委員会

元のページ  ../index.html#40

このブックを見る