滋賀大学 大学案内 2021
42/60

研究施設 / 資格 ・ 進路データサイエンス教育研究センター滋賀大学は、高等教育におけるデータサイエンス教育強化に関する拠点大学の1つとして文部科学省から選定されています。データサイエンス教育研究センターは、①基盤研究、②価値創造プロジェクト研究、③教育開発、④調査・情報発信、の4つの分野の活動を進めています。特に、企業との共同研究の形で価値創造プロジェクト研究を積極的に進めてきました。共同研究の中から、いくつかの顕著な改善事例も得られています。また、本センターではインターネット上で受講できるMOOC教材として「高校生のためのデータサイエンス入門」「大学生のためのデータサイエンス(I)」「同(II)」を作成しています。データサイエンス学部では積極的にインターンシップに参加することを推奨。1年生から様々なインターンシップの情報を提供し、多くの学生が参加しています。1年生向けは1日などの短期型インターンシップが中心となりますが、2年生の夏休みからは本学部との連携企業より4週間程度の長期のインターンシップをご提供いただいています。3年生向けのインターンシップ説明会にご参加いただいた企業は以下の通りです。インターンシップ制度企業や組織、自治体と連携し、様々な分野における新たな価値創造、社会貢献、教育開発を行っています。社会と連携することで、現場での「生きた」データに触れ、問題解決に取り組むことを可能にしています。社会と連携したデータサイエンス教育1・2年次3・4年次内省・発展ケーススタデイ・フィールドワークデータに基づく価値創造への「試行」価値創造プロジェクトデータに基づく価値創造への「挑戦」㈱平和堂、㈱小松製作所、カルチュア・コンビニエンス・クラブ㈱、日本ソフト開発㈱、㈱堀場製作所、㈱SMBC信託銀行、第一三共㈱、ニュートラル㈱、㈱滋賀銀行、第一生命保険㈱、㈱KOKUSAI ELECTRIC、フジテック㈱、住友金属鉱山㈱、㈱セイノー情報サービス、㈱日吉、オムロンソーシアルソリューションズ㈱、ダイハツ工業㈱、㈱ブレインパッド、沖電気工業㈱、トヨタファイナンス㈱、㈱True Data、佐藤工業㈱、㈱アイセロ (順不同)[ 参加企業 ]・ 社会調査士・ SAS Joint Certicate Program・ 情報処理技術者・ 統計検定・ 品質管理検定[ 取得可能な資格 ]データサイエンス学部では所定の単位を修得することにより、社会調査士の資格やSAS Joint Certicateを取得できます。 また、情報処理技術者試験(基本情報技術者試験、応用情報技術者試験)、統計検定(準1級、2級)、品質管理検定(2級)の合格を目指したカリキュラムを提供しています。資格現在様々な業種でデータサイエンティストが必要とされ、中でも理論だけでなく、実際のデータを扱った問題解決の経験がある人は、分野を問わず求められています。本学部のカリキュラムは、多くの企業等で高い評価を得ており、大手メーカーや銀行、官公庁等様々な業種への進路が想定されます。また、2020年2月に開催された業界研究会では37社の企業に参加いただきました。進路・就職2019年4月開設のデータサイエンス研究科博士前期課程では、企業・自治体・研究機関等において、それぞれの分野で必要とされるスキルや専門性を持つデータサイエンティストを育成します。企業などとの共同研究に参加することも可能で、課題の発見からデータ収集・分析を行い、その結果に基づく業務改善提案や新たな知見の発見など、データから価値を創造するための一連の過程を実践します。さらに、2020年4月に博士後期課程を設置し、より高度な専門性を有した各分野でトップレベルのデータサイエンティストの育成を目指します。大学院 データサイエンス研究科41

元のページ  ../index.html#42

このブックを見る