滋賀大学 令和6年度(2024年度)入学者選抜要項
48/80

① スイス民法典に基づく財団法人である国際バカロレア事務局が授与する国際バカロレア② フランス共和国において大学入学資格として認められているバカロレア資格を有する者 ③ ドイツ連邦共和国の各州において大学入学資格として認められているアビトゥア資格を④ グレート・ブリテン及び北部アイルランド連合王国において大学入学資格として認められているジェネラル・サーティフィケート・オブ・エデュケーション・アドバンスト・レベル(GCEAレベル)資格を有する者 ① 高等学校(中等教育学校の後期課程を含む)を2024年3月までに卒業又は卒業見込み② 高等専門学校の3年次を2024年3月までに修了又は修了見込みの者 ③ 文部科学大臣の指定を受けた修業年限3年以上の専修学校高等課程の学科を文部科学④ 高等学校卒業程度認定試験規則により文部科学大臣が行う高等学校卒業程度認定試験に合格した者(大学入学資格検定に合格した者を含む)又は2024年3月31日までに合格見込みの者 ⑤ 高等学校卒業程度認定審査規則により文部科学大臣が行う高等学校卒業程度認定審査−44−別表14-2 合格者発表日 実施学部 募集人員 出願要件 選抜方法等 出願期間 選抜期日 その他 次の(1)から(3)までのすべてに該当し,かつ下記AからCまでのいずれかに該当する者 (1) 日本国籍を有しない者(日本国永住許可を得ている者を除く) (2) 日本学生支援機構が実施する「2022年度第1回又は第2回日本留学試験」又は「2023年度第1回又は第2回日本留学試験」で本学部が指定する教科・科目を受験した者 (3) 出入国管理及び難民認定法において大学入学資格に支障のない在留資格を有する者及び取得できる見込みの者 A.外国において,学校教育における12年の課程を修了した者及び2024年3月31日までに修了見込みの者又はこれらに準ずる者で文部科学大臣の指定したもの B.次の①から④までのいずれかに該当する者 資格を有する者 有する者 C.日本の学校教育制度における修学期間が3年以内の者で,次の①から⑤までのいずれかに該当する者 の者 大臣が定める日以降に修了した者又は2024年3月修了見込みの者 に合格した者又は2024年3月31日までに合格見込みの者 次に掲げる「2022年度日本留学試験」又は「2023年度日本留学試験」の結果((注)①参照),本学部が実施する学力試験等の結果,及び最終卒業学校の成績証明書等を総合して判定します。 【日本留学試験指定教科・科目・総点等】 教科・科目 日本語(聴解・聴読解) 日本語(記述) 理科((注)②参照)又は 総合科目 数学(コース1又はコース2) (注) ① 2022年6月,11月,2023年6月,11月実施の試験のうち2023年11月を含めて複数を受験している場合は,受験者の届け出によりいずれかの試験結果を採用します。詳細は「私費外国人留学生選抜学生募集要項」をご参照ください。 ② 「理科」を選択する場合は,物理・化学・生物の3科目の中から2科目を選択して③ 総点は「日本語(記述)」の得点を120点満点に換算します。 【本学部が実施する学力試験・配点等】 教 科 外国語 面接 ください。 科 目 等 コミュニケーション英語Ⅰ,コミュニケーション英語Ⅱ, コミュニケーション英語Ⅲ,英語表現Ⅰ,英語表現Ⅱ 総 点 920点 (注)③参照 出題言語 日本語及び英語 配点 400点 400点 総点 800点 経済学部 10名 令和5年10月20日(金)~10月25日(水) 令和5年12月2日(土) 令和6年1月19日(金) 詳細は「私費外国人留学生選抜学生募集要項」によります。 私費外国人留学生選抜

元のページ  ../index.html#48

このブックを見る