島根大学 令和6年度 入学者選抜要項
16/74

総合型選抜Ⅰ◎◎◎◎○◎○◎○○○○○◎◎◎◎◎◎◎◎※◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎○○◎○◎○◎○◎◎◎◎◎◎◎◎◎総合型選抜Ⅰ◎◎○○グローバル英語入試志望理由書に基づいた「英語面接」地域志向レポートに基づいた「地域志向面接」建築デザイン学科では,工学だけでなく文化や自然環境も大切にした持続可能な社会を実現するために,伝統的な木造建築から現代建築まで,理論・計画デザイン・環境・構法・構造を幅広く学ぶことにより,トータルな「設計」技術を習得し,建築に関連するフィールドワークを通して得た実践的な知識とともに地域社会に貢献する意欲を持つ人を受け入れます。本学科に入学し,学んでいくためには,高等学校卒業水準の基礎学力を備え,特に,自然科学(数学,物理,化学)を含む幅広い科目について優れた学力を持っていることが必要です。区分【基礎的知識と思考力を重視】 大学入学共通テスト及び個別学力試験(筆記)によって,自然科学(数学,物理,化学)を含む幅広い科目の基礎学力や思考力を備えているかを評価します。前期日程一般選抜【基礎的知識と思考力を重視】 大学入学共通テスト及び面接によって,自然科学(数学,物理,化学)を含む幅広い科目の基礎学力や思考力を備えているかを評価します。後期日程「調査書」及び「クローズアップシート」,「読解・表現力試験」,「志望理由書」を用いた「面接」により,知的好奇心・探究心を重視し,学力の3要素(知識・技能,思考力・判断力・表現力,主体性を持って多様な人々と協働して学ぶ態度)を総合的に評価します。へるん一般型地域志向「調査書」及び「クローズアップシート」,「読解・表現力試験」,「志望理由書」を用いた「面接」により,知的好奇心・探究心を重視し,学力の3要素を総合的に評価します。さらに,「地域志向レポート」に基づいて「地域志向面接」を行い,地域課題への興味・関心を評価します。入試へるん特定型グローバル英語入試「調査書」及び「クローズアップシート」,「読解・表現力試験」,「志望理由書」を用いた「面接」により,知的好奇心・探究心を重視し,学力の3要素を総合的に評価します。なお,別に定める外部英語検定試験の一定の資格・スコアを有することを出願要件とし,「グローバル英語入試志望理由書」に基づいて「英語面接」を行い,英語の活用能力を評価します。芸術・スポーツ・技「調査書」及び「クローズアップシート」,「読解・表現力試験」,「志望理由書」を用いた「面接」により,知的好奇心・探究心を重視し,学力の3要素を総合的に評価します。さらに,「実技」及び「レポート」により,建築デザインに関する能力を評価します。能入試区分前期日程一般選抜後期日程へるん一般型地域志向入試専門高校入試へるん特定型グローバル英語入試芸術・スポーツ・技能入試※「へるん特定型 専門高校入試」で,物質化学科及び知能情報デザイン学科は「口頭試問」を課す「調査書」及び「クローズアップシート」読解・表現力試験志望理由書を用いた「面接」「調査書」及び「クローズアップシート」読解・表現力試験志望理由書を用いた「面接」専門教科に関する資格等「調査書」及び「クローズアップシート」読解・表現力試験志望理由書を用いた「面接」選抜方法大学入学共通テスト個別学力試験大学入学共通テスト個別学力試験面接・小論文等「調査書」及び「クローズアップシート」読解・表現力試験志望理由書を用いた「面接」英語資格・検定試験「調査書」及び「クローズアップシート」読解・表現力試験志望理由書を用いた「面接」「実技」及び「レポート」知識技能読解力思考力表現力協調性協働性基本方針知的好奇心探究心地域への興味・関心専門学科に関する能力英語能力実技能力-13-●●入入学学者者選選抜抜のの基基本本方方針針●●各各選選抜抜方方法法ににおおけけるる求求めめるる力力((評評価価すするる力力))■■建建築築デデザザイインン学学科科●●求求めめるる学学生生像像《《総総合合理理工工学学部部》》

元のページ  ../index.html#16

このブックを見る