島根大学 令和6年度 入学者選抜要項
69/74

ⅤⅤ 障障ががいい等等をを有有すするる志志願願者者ととのの事事前前相相談談 11 事事前前相相談談のの方方法法 22 事事前前相相談談のの期期限限 事前相談の期限: -66-入試区分 前期日程 後期日程 法文学部 教育学部(学校教育課程Ⅱ類) 総合理工学部 材料エネルギー学部 生物資源科学部 教育学部(学校教育課程Ⅰ類) 人間科学部 法文学部 法文学部 生物資源科学部 医学部 医学部医学科 材料エネルギー学部 法文学部 人間科学部 総合理工学部 材料エネルギー学部 生物資源科学部 総合理工学部 令和6年1月17日(水) 令和5年9月14日(木) 令和5年10月13日(金) 令和5年12月26日(火) 令和5年8月16日(水) 期限 未 定 一般選抜 専門高校・総合学科卒業生選抜 医学部看護学科 総合型選抜Ⅰ「へるん入試」 総合型選抜Ⅱ 社会人選抜 帰国生選抜 学校推薦型選抜Ⅱ 地域枠学校推薦型選抜 緊急医師確保対策枠学校推薦型選抜 学校推薦型選抜Ⅱ 私費外国人留学生選抜 バイリンガル教育コース選抜 「島根大学入試受験相談回答書」の送付までに3週間程度かかりますので,できるだけ早い時期に相本学に入学を志願する者で,障がい等(視覚障がい,聴覚・言語障がい,肢体不自由,病弱・虚弱,重複障がい,発達障がい,精神障がい,その他の障がい等)があり,受験上及び修学上配慮を必要とする場合は,次により相談してください。 なお,上記以外で健康上の理由から受験又は修学に際して配慮を必要とする場合については,「3連絡先」までお知らせください。 次の事項について,本学所定の用紙「島根大学入試受験相談書」(様式は島根大学ホームページからダウンロードしてください。)に障害者手帳の写又は医師の診断書の写等を添付し,「「33 連連絡絡先先」」へ提出してください。本学が必要と認めた場合には,本学において志願者又はその立場を代弁し得る出身高等学校関係者等との面談を行います。 なお,相談書は原則として出身学校を経由して提出してください。 島根大学入試受験相談書には次の記載が必要です。 (1) 氏名,志望学部,学科・課程,日程 (4) 修学上の配慮を希望する事項 (2) 障がいの種類,程度 (5) 出身学校でとられていた配慮 (3) 受験上の配慮を希望する事項 (6) 日常生活の状況 談してください。

元のページ  ../index.html#69

このブックを見る