長崎県立大学 CAMPUS GUIDE BOOK 2022
59/80

人の様々な状況や環境による健康への影響と原因を明らかにする進路・就職先について進徳保育園、住吉こども園、大光食品、つきやま産婦人科、長崎大学病院、にしだ歯科医院、富士産業、社会福祉法人みのり会、あきんどスシロー、魚国総本社、栄食メディックス、シダックス、信和保育園、社会福祉法人豊の里、山梨罐詰、日清医療食品、リョーユーパン、LEOC、厚生労働省管轄検疫所(東京検疫所) Q01.看護学科と一緒に医療分野を学べますか栄養士、管理栄養士、栄養教諭、食品開発や食品利用に関する研究者 など全学教育科目や学部共通科目の中で、看護学科の学生と一緒に学びます。中でも「食看護学演習」は学部必修科目で、栄養や食事療法の必要な対象者の食・健康に対する意識改善や、看護職と管理栄養士の役割と連携についても学びます。Q02.化学や生物が得意ではなくても大丈夫ですか主に高校で化学や生物を履修していなかった学生に向けて、1年次に「基礎化学」や「基礎生物学」といった講義を設けています。これらの講義は高校で学んだ内容を踏まえつつ、栄養健康学科での学びを深めるために必要な内容も含んでいます。Q03.料理が苦手ですが大丈夫ですか本学科では調理学の講義や実習もあるので、安心して基礎から学ぶことができます。また管理栄養士の仕事は調理だけではなく、栄養の専門家として、行政職や機能性食品の開発、教育分野、研究職など、幅広い分野で活躍できます。Q04.専門的な実験・研究は何年次から始まりますか本学科では2年次から「基礎栄養学実験」や「食品学実験」など栄養学分野の実験が始まります。また3年次で研究室の配属が決まり、研究室内でディスカッションをしながら実験を行い、各分野のより深い専門知識と技術を身につけていきます。取得できる資格・免許等・栄養士免許・管理栄養士国家試験受験資格・食品衛生管理者・食品衛生監視員の任用資格・栄養教諭一種免許状■主な就職先栄養健康学科 古場 一哲 学科長社会に貢献できる食と栄養・健康の専門家を目指して社会に貢献できる食と栄養・健康の専門家を目指して 現在研究で取り組んでいるテーマは、幼児の食生活や運動能力に関する研究と、地域住民の健康寿命延伸に向けたアプローチと食行動変容についてです。前者はアンケートやインタビュー調査、後者は食生活調査や体力測定が中心となりますが、どちらも栄養教育分野の研究なので、少しでも参加する学生に研究対象となる人のことを直接知る機会を持ってほしいと考えています。もちろんこうした研究は、対象者の方の御協力があって成り立つものなので、個人の情報を大切に扱う気持ちが必要不可欠です。 管理栄養士を目指す上で、専門的な知識や技術の習得は必要ですが、その対象となるのはあくまで“人”です。学生には難しい経験を重ねながらでも、対象者の方とコミュニケーションを取り、自分なりにしっかりと議論できる力を身につけてほしいと願っています。 栄養健康学科は、栄養学の専門家として社会の幅広い分野で貢献できる人材の育成を目指しています。生命科学を基盤とした食と栄養・健康に関する専門知識と技能、管理栄養士としての実践力は、高校までの理科、数学、国語、英語の基礎学力に加え、幅広い教養と道徳性の上に構築されます。高校生の皆さんは、バランスの取れた心・身・知の基礎づくりにしっかりと励んでください。栄養健康学科高校生・受験生の方へMESSAGE■業種別就職状況(単位:%)■地域別就職状況(単位:%)製造飲食・給食等サービス27.512.532.517.5教育、学習支援事業5.0卸売・小売医療、福祉関東その他九州長崎福岡37.510.020.020.05.0公務中部5.05.0近畿小数点第2位で四捨五入しているため、合計値が100%にならない場合があります※中四国2.5看護栄養学部 栄養健康学科57

元のページ  ../index.html#59

このブックを見る