長崎県立大学 CAMPUS GUIDE BOOK 2022
6/80

学科・学年を超えた多種多様な意見を1つのアイデアにまとめていく“サブスクリプション・タクシー”を提案Interview 01 島の現状や課題を学ぶ事前学習では初めて知る内容が多く、特に人口減少はイメージよりも急速に進んでいて深刻だと感じました。私たちのグループは、平戸市の的山大島をテーマとして、サブスクリプションを用いたタクシー営業を提案しました。それは、毎月定額の料金でタクシーを自由に利用できるというもので、利便性の向上や島民の負担軽減などが見込まれます。人口減少だけではなく、少子高齢化も深刻な島の現状を踏まえた提案です。 初対面の学生同士でグループを組んでコミュニケーションを取るのに最初は苦労していましたが、話し合いを重ねることですぐに仲が深まり、みんなで意見を出し合い振興策をまとめることができました。私一人のアイデアでは形にならなかったと思います。学生発表では他グループの様々なプレゼンを見て、島の状況に合わせたいろんな振興策に感心しました。今後も「しまなび」プログラムを通して学んだ多角的な視野を大切にしながら、自分自身の研究を深めていきたいです。経営学部 経営学科 3年大水 彩 さん独自教育プログラム 「しまなび」プログラム特集・学びの特徴1しまなびプログラムShima-Nabi04

元のページ  ../index.html#6

このブックを見る