長崎県立大学 CAMPUS GUIDE BOOK 2022
63/80

今、教育の現場では、確かな知識と技術、そして豊かな人間性を持った人材が強く必要とされています。そうした時代の要請に応えて、本学では教職課程を履修したい学生に対するカリキュラムを用意しています。※免許状の取得には、上記科目の他に教科及び教科の指導法に関する科目、大学が独自に設定する科目などの単位の修得が必要です。経営学部地域創造学部国際社会学部看護栄養学部経営学科公共政策学科国際社会学科看護学科実践経済学科栄養健康学科●高等学校教諭一種免許状(商業)●中学校教諭一種免許状(社会) ●中学校教諭一種免許状(社会) ●高等学校教諭一種免許状(地理歴史、公民)●高等学校教諭一種免許状(公民)●養護教諭一種免許状●高等学校教諭一種免許状(公民)●栄養教諭一種免許状教職課程のカリキュラム紹介(一例)取得可能免許状教育の現場で強く求められている力を備えた教員を育成します教職課程それぞれに必要な科目の単位を修得すれば免許状が取得できます。教育の理念並びに教育に関する歴史及び思想について学びます。教育の基礎的理解に関する科目教育学概論幼児、児童及び生徒の心身の発達及び学習の過程について学びます。教育心理学特別の支援を必要とする幼児、児童及び生徒に対する理解について学びます。特別支援教育教職の意義及び教員の役割・職務内容について学びます。(チーム学校運営への対応を含む。)現代教職論教育課程の意義及び編成の方法について学びます。(カリキュラム・マネジメントを含む。)教育課程論教育に関する社会的、制度的又は経営的事項について学びます。(学校と地域との連携及び学校安全への対応を含む。)教育社会・制度学/教育法規道徳教育の理論及び指導法について学びます。道徳、総合的な学習の時間等の指導法及び生徒指導、教育相談等に関する科目道徳教育指導論教育の方法及び技術について学びます。(情報機器及び教材の活用を含む。)教育方法技術論生徒指導の理論及び方法、進路指導及びキャリア教育の理論及び方法について学びます。生徒指導論(進路指導含む)総合的な学習の時間の指導法及び特別活動の指導法について学びます。教育相談(カウンセリングに関する基礎的な知識を含む。)の理論及び方法について学びます。教育相談・カウンセリング特別活動及び総合的な学習の時間の指導法教育実践に関する科目教育実習Ⅰ(事前・事後指導含む)/教育実習Ⅱ(事前・事後指導含む) 中学校は4年次に3週間以上、高等学校は4年次に2週間の教育実習を行います。授業観察、教材研究、授業実践、学級経営、クラブ活動の指導など授業づくりと学校づくりを通した生徒たちとの触れ合いの中で、教職課程での学びを確かめます。自分がどのような教員を目指し、そして教育者としてどのような人間に成長していくのかということを確認する場でもあります。中学校又は高等学校教職課程科目の全履修歴や様々な学外活動を通じて、教員として必要な資質能力が、実践力としてどの程度有機的に統合され、形成されたかを最終的に確認します。教職実践演習(中・高)61

元のページ  ../index.html#63

このブックを見る