長崎県立大学 CAMPUS GUIDE BOOK 2022
77/80

離島看護師特別枠 3を含む【年額】535,800円●募集人員※県内生とは、入学生又はその配偶者若しくは一親等の血族が、入学年度の前年の4月1日から引き続き長崎県内に住所を有する者をいいます。※授業料の納付時期等の詳細については、入学後に御案内します。※別途、実験・実習経費等が必要になることもあります。 ※海外研修等の費用は、別途必要になります。【地域創造学部】※前期日程は「英語」又は「数学」で個別学力検査を実施するものであり、出願時に選択を行う必要があります。【共通】各学科の特別選抜(帰国子女、社会人、私費外国人留学生)の募集人員(若干名)は、各学科の募集人員の内数です。(単位:人)学 部後援会費同窓会費学生自治会費学生保険料経営学部地域創造学部国際社会学部情報システム学部看護栄養学部50,000円50,000円22,000円10,000円33,000円29,500円4,660円4,660円~経営学部地域創造学部国際社会学部情報システム学部経営学科区 分総合型選抜県内普通科等商業科等離島高校普通科等商業科等62010県内県外4-10515若干名県外前期日程7014020025012020121510155101542255-(英) 40(数) 2030若干名120(英) 40(数) 2520若干名1306若干名60608若干名4020若干名8083030204010若干名60後期日程帰国子女社会人私費外国人留学生学 科 計学 部 計合   計学校推薦型選抜一般選抜特別選抜国際経営学科公共政策学科実践経済学科国際社会学科情報システム学科情報セキュリティ学科---5--看護栄養学部1001016-6若干名606若干名403824看護学科栄養健康学科-730--●学費諸納金授業料入学料参考 令和3年度入学生の貸与月額日本学生支援機構・奨学金について人物・学業ともに優れ、経済的理由により著しく修学が困難な者に貸与されます。区 分第一種(無利子)第二種(有利子)※上記以外にも地方公共団体、財団法人などの奨学金制度があります。 ※第一種奨学金(学部生)の貸与月額は申込時における家計支持者の収入・所得金額によって選択できる金額が異なります。学部生自宅通学自宅外通学修士課程博士後期課程20,000円 ・ 30,000円 ・ 45,000円20,000円 ・ 30,000円 ・ 40,000円 ・ 51,000円50,000円 ・ 88,000円2種類の金額から選択2種類の金額から選択20,000円~120,000円の金額内で1万円単位から選択可能50,000円 80,000円 100,000円 130,000円 150,000円上記5種類の金額から選択院 生●奨学金制度●高等教育の修学支援新制度(本学は、対象校として認定されています。)入学料、授業料及び教材費その他納付金以外に、1年次又は2年次以降に次の経費が必要となります。(納付時期等の詳細については入学後に説明します。)※要件に達するまでの費用がかかります。【TOEIC IP】 3,130円/回 【TOEIC公開テスト】 5,390円/回 【中国語検定(中検)】 3級5,200円/回、2級 7,200円/回 【日経TEST(団体受験)】 4,400円~/回①進級、卒業要件に係る資格試験等受験料(TOEIC®、日経TEST等)④入学者全員に一定の基準に合ったノート型パソコンを準備していただきます。②必修となる研修、課外講座等の費用【経営学部・国際経営学科】 海外語学研修(1年次)、海外ビジネス研修(3年次) 約250,000円~/年(場所、期間により異なります。)【地域創造学部】 インターンシップにおいて、交通費等の実費がかかります。【国際社会学部・国際社会学科】 海外語学研修(2年次) 約200,000円~約500,000円(場所、期間により異なります。)③実験、実習等の費用【看護栄養学部】 各種実習交通費(学科により異なります。)●検定料、研修費用等令和2年度までの実績(変更になる可能性があります。)(令和3年度)【県内生】176,500円【県外生】353,000円本制度は住民税非課税世帯及びそれに準じる世帯の学部生(留学生を除く)に対して、日本学生支援機構の給付奨学金と大学の入学料、授業料減免により支援する制度です。採用された給付奨学金の支援区分(第Ⅰ~Ⅲ区分)に従い、入学料及び授業料について全額、2/3の額、1/3の額が免除されます。80,000円 ・ 122,000円※※※※75

元のページ  ../index.html#77

このブックを見る