長崎県立大学 CAMPUS GUIDE BOOK 2025
37/100

TOPICS特色ある学 び地域創造学部・実践経済学科CampusSasebo 講義内容ピックアップ学生自らの視点で地域経済の実態を調査・分析する実践経済学科では、理論経済学をベースに地域経済の動きや企業の仕組みを学び、即戦力となる人材を育成します。そのために、充実した実践科目が用意されています。地元企業などで長期の就業体験を行う中で社会人基礎力を養う「企業インターンシップ」、データを活用しながら自治体や企業へのヒアリング調査をする「長崎白書実践演習」、更に地域企業の営業実態や資金調達、人材育成手法、海外事業展開などの事例研究を行う「地域企業研究」などで構成されます。本授業は、身近な環境問題について取り上げ、環境問題がローカルであり、グローバルな経済問題・社会問題であるという観点に立ちながら、様々な環境問題における現状・背景や原因、課題について考えます。この授業を通して、環境政策の必要性や基本的な考え方(理論的枠組み)をまず理解するとともに、各政策課題に対し、どのように政策を展開することが環境問題の解決に寄与し、持続可能な社会の実現に貢献できるのか、学生自ら考え、提案できる力の修得を目指します。地域経済の外部環境や強みと弱みの理解に必要な基礎知識を修得します。■地域創造概論■基礎統計学■ミクロ/マクロ経済学入門課題発見に必要な理論と実践の両面から経済を学びます。■ミクロ/マクロ経済学■ビジネス経済の実践■企業インターンシップファイナンスとは、一般的に資金調達や資産運用に関わる領域です。本授業では、資産運用をさまざまな角度から取り上げ、投資のリスクやリターンを詳細に学習します。具体的には、株式や債券などの金融商品や年金、保険、税金など、身の回りで関わりが多い内容を実務的に解説。講義目標あるいは成果として、FP3級合格を目指します。将来、銀行や保険会社などへの就職を目指す人たちにとって役立つ内容です。課題解決に必要な理論的思考力、分析力、経済知力、実務力を修得します。■ゲーム理論■計量経済学■長崎白書実践演習■地域企業研究経済社会の課題を発掘し、その解決策を卒業論文としてまとめます。■卒業論文35CURRICULUM4年間のカリキュラムの流れ経済学や地域経済の基礎を学びます。1年次理論と実践の両面を学びます。2年次理論とデータに基づいた実証分析を行います。3年次理論と実務から課題解決策を考えます。4年次経済学の知識を発揮できる地域全体が学びのフィールドCLASS[ 環境政策論 ][ 実践ファイナンス論 ]

元のページ  ../index.html#37

このブックを見る