長崎県立大学 CAMPUS GUIDE BOOK 2025
71/100

人生を舵取りする思考の軸となる経営学の様々な理論を活用ディベート中心の活動で物事を判断する能力を鍛える私の主な研究テーマは、企業の海外直接投資です。ゼミでは、学生それぞれが経営理論を活用した研究を行います。2年次の基礎演習では前提となる経営理論を学び、日本語・英語での基本的な論文の読み方を修得。3年次の専門演習では、私の専門分野である国際経営について学んだ上で、興味のある分野の学術論文を発表・議論し、その集大成として4年次に卒業論文を完成させます。経営学の理論は、人生を舵取りしていくための思考の軸となります。学生には経営学の様々な理論を理解して活用方法に触れることで、より良い人生の糧にしてほしいです。講師経営学部 国際経営学科Moriuchi Seminar講師地域創造学部 公共政策学科Morioka Seminar私のゼミでは、論理的に考えながら証拠を集め、自らの意見を発信できるようになることを目指しています。活動はディベートが中心で、特定のテーマに対して学生をランダムに賛成派と反対派に分けます。それぞれ根拠に基づいた理由を述べた上で相手の意見を聞き、論理矛盾を指摘。こうした活動を通して、学生の皆さんには物事を論理的に判断できる力を身につけてほしいと考えています。感情に基づいた判断は、誤った判断を生んでしまいます。社会をより良くするためにも、感情を越えた理性で物事を判断できるようになってほしいと願っています。69国際経営経済学森内 泰森岡 拓郎森内ゼミ森岡ゼミ

元のページ  ../index.html#71

このブックを見る