長崎県立大学 CAMPUS GUIDE BOOK 2025
9/100

TSUSHIMAGOTOIKIHIRADOSAGAKUMAMOTOFUKUOKA地域に足を運んで、専門知識を身近な経済圏で活かす充実した設備と豊かな交流で、スキルと人間性が育まれるコードからアクセス!1902年(明治35年)4月1日長崎県立高等女学校の設立1912年(明治45年)4月1日長崎県立長崎高等女学校となる1923年(大正12年)4月1日長崎県立長崎高等女学校に高等科を設置1929年(昭和4年)4月1日専攻科を設置1947年(昭和22年)4月1日長崎県立女子専門学校となる1950年(昭和25年)4月1日長崎県立女子短期大学となる1951年(昭和26年)4月1日長崎県立佐世保商科短期大学開学1957年(昭和32年)4月1日長崎県立短期大学の設立長崎県立女子短期大学と県立佐世保商科短期大学が統合し、長崎県立短期大学長崎女子部及び佐世保商英部となる1967年(昭和42年)4月1日長崎県立短期大学佐世保商英部が長崎県立国際経済大学に昇格1969年(昭和44年)4月1日長崎県立短期大学長崎女子部が長崎県立女子短期大学に改称1971年(昭和46年)4月1日長崎県立保健婦学校と長崎県立看護学校が統合し、長崎県立長崎保健看護学校となる1991年(平成3年)4月1日長崎県立国際経済大学を長崎県立大学に改称1993年(平成5年)4月1日長崎県立大学大学院経済学研究科(修士課程)開設1999年(平成11年)4月1日県立長崎シーボルト大学開学(長崎県立女子短期大学・長崎県立長崎保健看護学校を継承)2003年(平成15年)4月1日県立長崎シーボルト大学大学院人間健康科学研究科(修士課程)開設2005年(平成17年)4月1日長崎県公立大学法人長崎県立大学へ移行長崎県公立大学法人県立長崎シーボルト大学へ移行県立長崎シーボルト大学大学院人間健康科学研究科栄養科学専攻(博士後期課程)開設2008年(平成20年)4月1日新「長崎県立大学」の設立長崎県立大学と県立長崎シーボルト大学が統合長崎県立大学大学院国際情報学研究科(修士課程)開設2016年(平成28年)4月1日経営学部、地域創造学部、国際社会学部、情報システム学部開設2020年(令和2年)4月1日長崎県立大学大学院地域創生研究科(修士課程)開設2022年(令和4年)4月1日長崎県立大学大学院地域創生研究科(博士後期課程)開設地域経済やまちづくりと関係の深い経営学部・地域創造学部がある佐世保校は、美しい島々が連なる九十九島からほど近い場所にあります。自然豊かな環境ながら、近隣には屋根続きの商店街としては日本一の長さを誇る三ヶ町・四ヶ町商店街があり、授業や研究における学びのフィールドにもなります。暮らしと経済のつながりを身近に感じられるロケーションです。国際社会学部・情報システム学部・看護栄養学部と、専門性の高い学部が集まるシーボルト校。それぞれの学部専用の実習室や演習室が充実しており、学びを主体的に深められる環境が整っています。また、緑に囲まれたのどかで美しいキャンパスは開放感にあふれており、学部や学年の垣根を超えた交流も盛んなキャンパスです。学部経営学部地域創造学部国際社会学部情報システム学部看護栄養学部合計研究科地域創生研究科(修士)地域創生研究科(博士後期)人間健康科学研究科(博士後期)合計2024年5月1日現在学生数824人1,055人267人518人422人3,086人学生数99人21人2人122人07大学沿革■地域創造学部■国際社会学部  ■看護栄養学部■情報システム学部学生数長崎県立大学の特徴を5分で分かるように7つのポイントに絞ってWebサイトにて紹介しています。是非ご覧ください。NAGASAKI長崎県立大学の特徴SASEBO CAMPUSSASEBO CAMPUSSIEBOLD CAMPUSSIEBOLD CAMPUSQRWebで公開中佐 世 保 校■経営学部 シーボルト校

元のページ  ../index.html#9

このブックを見る