東京都立大学 大学案内 2024
14/44

■■■■■■■基盤となる代数・幾何・解析・応用数理の4分野について、大学院での研究につながる高いレベルの教育を行っています。1・2年次の講義には演習・実習が開講、2・3年次からは少人数セミナー「数理科学総論」を用意。培った基礎学力を土台に、4年次のセミナーではより専門的な内容を学修します。■■■■■■白黒がはっきりするデジタル的な明晰さと、アナログ的な美しさが共存する数理科学の楽しさを体感しつつ、代数・幾何・解析・応用数理の4分野を体系的に学べるのが数理科学科です。学科独自の図書室は全国有数の蔵書数を誇り、教員に気軽に質問できるオフィスアワーなどの体制も充実しています。●就職・進学状況(2017〜2021年度実績)就職先実績:横河ソリューションサービス/日本郵政/富士ソフト/統計センター/ナイトテクノロジー/富士市役所 等進学先実績:東京都立大学大学院/筑波大学大学院/東京工業大学大学院 等●取得可能な資格・免許高等学校教諭一種(数学) 等■■■■■■■電磁気学や物理数学を学んだ後に、熱・統計力学や量子力学を取り扱います。全学年に実験や演習を配置し、最先端の研究に触れる機会として1年次に「物理セミナー」、3年次に研究室紹介も兼ねた「現代物理学序論」を用意。4年次には研究室に配属され、最先端の研究に触れながら卒業研究を行います。■■■■■■一見、複雑に見える物質や現象にも、共通する普遍的な性質や基本法則を見い出し、論理を構成して理解するのが物理学です。自然界に存在する重力、電磁気力、強い力、弱い力の性質に基づき、身近な現象から、素粒子と宇宙という極限的に大きさの異なる世界まで整合的に描き出すのが物理学の魅力です。●就職・進学状況(2017〜2021年度実績)就職先実績:リコー/トヨタ自動車/ソニー/みずほ総合研究所/キヤノン/日本アイ・ビー・エム/エヌ・ティ・ティ・データ 等進学先実績:東京都立大学大学院/東京大学大学院/東京工業大学大学院 等●取得可能な資格・免許高等学校教諭一種(理科) 等南大沢キャンパスCHECK!続きはwebへ数理科学科 2年(2021年度取材時)稲川 佳汰さん続きはwebへ物理学科 4年(2021年度取材時)北村 和樹さん■■■■■■■■■■■■■■■■■■理学部は、基礎力の養成、実験や実習による技術の修得や論理的な考え方の訓練、自主性を伸ばす取り組み、大学院へもつながるカリキュラム、国際的な環境での研究体験の機会など、皆さんの真の学力を伸ばすため全力で応援します。ぜひ、自然が用意した奥深い謎に正面からぶつかってください。■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■「代数学序論」では、マイナス×マイナスがプラスになることを厳密に証明。今まで使ってきた数式が実際に証明できることを解き明かす面白さがあります。■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■研究が全てうまくいくわけではない。それでも「より良い方法はないか」など、多くの時間を使い自分なりに工夫することにやりがいを感じます。■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■ff■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

元のページ  ../index.html#14

このブックを見る