東京都立大学 大学案内 2024
3/44

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■卓越した研究者でもある教員が、高度な研究力に裏付けられた質の高い教育を提供し、高い資質・能力を有する学生と共に議論を深めることで研究力をさらに向上させる「高度な研究力と質の高い教育の好循環」を一層加速させます。幅広い学問分野を有し、真面目な学生が集う本学の特色を活かし、学生と教員の密度の高い対話、異なる価値観を有する学生同士の切磋琢磨を通して、興味・関心の幅を広げ、深く考え抜く力を高めることで、主体性を持って課題を設定し、協働して新たな価値を創造できる人材を育成します。国籍、文化、性別、年代、障がいの有無等を超えて多様な人々が集い、学び合い、相互に尊重し合うキャンパスを実現するとともに、生涯を通した学びに資するため、広く地域や都民に学習や交流の場を提供します。■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■※登場する人物の所属学部・学科・コース・在籍年次、役職、活動内容等は取材時のものです。 ※掲載している写真は取材時のものです。・東京都立大学が1949年に開学・東京都立科学技術大学が1986年に開学・東京都立保健科学大学が1998年に開学・東京都立短期大学が1996年に開学・上記4大学を統合し首都大学東京が 2005年に開学・2018年に学部・大学院の構成を 7学部23学科、7研究科14専攻に再編・2020年に本学の名称を「首都大学東京」から 「東京都立大学」に変更■■都立大を深く知る教育の特長■■■■学部・学科紹介■■■■■■■■■■■■■■■■■■Interview■■都立大の先輩たち■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■大学院先端研究プロジェクト様々な制度・学生生活教育の方針教育のシステム都立大の学び学部の構成・特色人文社会学部法学部経済経営学部理学部都市環境学部システムデザイン学部健康福祉学部人文科学研究科法学政治学研究科経営学研究科理学研究科都市環境科学研究科システムデザイン研究科人間健康科学研究科プロジェクト紹介総合研究推進機構学費・減免・奨学金制度グローバル人材育成入試/国際副専攻コース海外留学・外国人留学生受入れキャリア・就職支援入試制度一覧キャンパスライフ都立大をもっと知りたいキミへ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■ ■ff■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■Hot Topics

元のページ  ../index.html#3

このブックを見る