東北大学 令和6年度(2024年度)AO入試(総合型選抜)Ⅲ期 学生募集要項
30/46

和5年(2023年)12月8日(金)までに提出してください。 1.入学検定料を納付したが出願しなかった場合又は出願が受理されなかった場合2.入学検定料を誤って二重に納付した場合3. 第1次選考の結果,不合格となった場合(第2次選考にかかる入学検定料13,000円を返還します。) 4. 出願受付後に,大学入学共通テスト受験科目の不足等による出願無資格者であることが判明した場合(6)受験記号番号について(7)国公立大学の一般選抜への出願について(8)受験上及び修学上の配慮を必要とする入学志願者との事前相談入学検定料の返還請求入学検定料の返還請求は,以下の場合のみ受け付けます。それ以外の場合はいかなる理由があっても納付済みの入学検定料は返還しません。①入学検定料返還請求ができる場合(第2次選考にかかる入学検定料13,000円を返還します。) ②返還請求方法について本学入試センターウェブサイトに,請求方法等の詳細を掲載します。(東北大学入試センター http;//www.tnc.tohoku.ac.jp/) 出願受付期間終了後,出願登録の際に登録したメールアドレスあてに,受験記号番号を付番したことをお知らせするメールをお送りします。メールを受信後,出願登録サイトにアクセスし,受験記号番号を,必ず確認してください。 なお,お知らせのメールは,出願書類受領後,順次お送りします。多くの出願があるため,出願書類発送から時間差が生じる場合がありますが,あらかじめご了承願います。AO入試Ⅲ期志願者は,国公立大学の一般選抜にも出願することができます。受験上及び修学上の配慮を必要とする入学志願者は,事前に相談の上,申請用紙を請求し,令申請の内容について,本学において,入学志願者又は関係者等との面談を行う場合があります。なお,所定の期日を過ぎてから申し出があった場合や,相談の内容によっては対応できないことがあります。できるだけ早めに申し出てください。問い合わせ及び申請書提出先:入試課

元のページ  ../index.html#30

このブックを見る