東北大学 令和6年度(2024年度)AO入試(総合型選抜)II期 学生募集要項
27/54

に掲げる問題に特に関係の深い英文読解力と論理的思考力の評価)により実施します。※4 医学部及び歯学部の筆記試験は,筆記試験①(数理的思考力の評価),筆記試験②(自然科学分野の基礎的理解度と論理的思考力の評価),筆記試験③(志願学部・学科に関わる学問への関心及び英文理解力・英文表現力などの評価)により実施します。 ※5 医学部の面接試験では,実施前に小作文を課します。※6 工学部の筆記試験は,筆記試験①(数理的思考力を評価),筆記試験②(物質などに関わる自然科学分野の基礎的理解度や論理的思考力を評価),筆記試験③(英文読解力や作文能力などを評価)により実施します。※7 農学部の筆記試験は,筆記試験①・②(数理的思考力,自然科学分野の基礎的理解度と論理的思考力の評価),筆記試験③(英文読解力の評価)により実施します。※8 農学部の面接試験では,実施前に農学に関する話題で小作文を課します。面接では,小作文と出願書類を参考資料として用います。

元のページ  ../index.html#27

このブックを見る