鳥取大学 GUIDE BOOK 2023
15/92

アクセス鳥取大学7つの魅力全学共通教育地域学部医学部工学部農学部大学院入試Data沿革・組織図   鳥取大学情報の入手/お問い合わせ/資料請求………………………………………………………………………昼食12:00昼食12:0015大根田さんの家計簿(月額)地区定員対象1室の人数専有面積在寮期間入寮費寄宿料光熱水費男子寮ある日のスケジュール鳥取122名男子1名約13.5㎡2年以内70,000円*17,000円全て自己負担女子寮宮脇さんの家計簿(月額)*鳥取地区入寮費については、上下水道料金を含むため、公共料金の変動に伴い変更することがあります。地区定員対象1室の人数専有面積在寮期間入寮費寄宿料光熱水費鳥取47名女子1名約13㎡2年以内70,000円*17,000円全て自己負担医学部学寮ある日のスケジュール全室個室。トイレ・風呂は共同ではなく、各部屋に付いています。食事は付きません。10,000円60,000円25,000円95,000円30,000円6,000円2,480円16,000円20,000円74,480円※余りは貯金19:0018:0013:00収入・仕送り合 計50,000円50,000円・光熱費、水道代・通信費・食費、生活雑費合 計11,000円10,000円29,000円50,000円※家賃(35,000円)は保護者が支払い支出入浴自由時間図書館で自習睡 眠部活夕食休憩起床講 義講 義収入・仕送り・奨学金・アルバイト合 計・家賃(水道2,000円込)・電気代・通信費・食費・雑費・交際費合 計支出入浴・勉強自由時間夕食(学食)講 義地区定員対象1室の人数専有面積在寮期間入寮費寄宿料光熱水費米子男:41名、女:24名男女1名約14㎡3年以内20,000円17,000円全て自己負担サークル睡 眠起床朝食講義23:001:0020:0017:0016:208:008:4013:0024:001:308:3010:30米子鳥取ひとり暮らし鳥取スーパーやバイト先が近くて暮らしやすく、人とのつながりを大切に大学を満喫中です。 高校で地元のことを勉強して地域づくりに興味を持ち、鳥取大学地域学部を志望しました。街中に住んでいたので鳥取は不便なのかなと心配しましたが、オープンキャンパスで訪れた際に、学生の皆さんから「鳥取は住みやすいよ」と教えてもらえたので、安心して鳥取に来ることができました。 この部屋を選んだ一番のポイントは、収納が大きくて家賃が安いこと。アパートのすぐ前にスーパーがあって自炊もしやすいですし、通り沿いに飲食店がたくさんあるのでアルバイト先も見つけやすく、とても便利です。部屋の前の廊下が屋根付きなので、雨や雪の日に困らないのも気に入っています。 入学した頃は新型コロナウイルス感染症の影響でほとんどリモートでの授業でしたが、入学手続き時に友達になった同級生と情報交換したり、リモートのイベントで知り合った先輩から大山町での地域活動を紹介してもらったりと、自粛期間中に鳥取での人付き合いの土台をつくることができました。 今は、月に1回、大山町でコミュニティーカフェのお手伝いをしたり、軽音楽部でバンド活動をしたり、飲食店でアルバイトしたりして学生生活を満喫しています。大学では、地域づくりと関わりの深い法律について学んでいます。今後は、地域でボランティア活動をしながら、地域の生活と法律との関連を調べていけたらと考えています。 高校時代に自分の住んでいる地域について学んでいたことが、大学の授業で生かせていると感じています。地域学部を目指す人は、自分の地域についてきちんと知っておくことをお勧めします。大根田 優樹医学部医学科5年2018年度入学[埼玉県立浦和高等学校卒業]試験や実習に追われこともありますが、気分転換できる時間をつくるようにしています。 ひとり暮らしを始めて最初の頃は、ご飯を作ったり、洗濯や掃除したりとか、けっこう自分でしなければいけないことがたくさんあって大変でした。ですが、今はそれにも慣れて、ふつうの日常活動になっています。食事については、あまり無理して自炊をせず、ときには外食もしますし、昼食はミールカードを利用しての学食が、すごく助かっています。 住んでいるところは大学から自転車で10分ほどの市街地にあり、大学からすぐ近くというわけではありませんが通学に不便を感じたことはありません。大雪が降った時は、ちょっと心配もしますが…。それよりも部屋の広さ、バスやトイレなどの使い勝手を優先し、月々の家賃を考慮して選びました。 高校生のときはサッカー部に所属していました。大学ではラグビー部に入部して週に3〜4日、それぞれ2時間ほど汗をかいています。特に体育会系が好きということではなく、出身高校ではラグビーが盛んなスポーツだったので馴染みやすかったんです。この部活動が体調面や生活のモチベーションを支える一つになっているのかもしれません。 学業では試験や実習の準備などに追われることがあり就寝時間が遅くなりがちですが、そんな中でもストレスを溜めないように好きな漫画を読んだり映画を観たりして、気分転換できる時間をつくるように心がけています。ふだんの生活のさまざまな場面で「やる気が起こらない」ことがあります。そんな中でも「やってみよう。始めたら続けてみよう」という思いを大事にして生活しています。宮脇 ちひろ地域学部地域学科 地域創造コース3年2020年度入学[西宮市立西宮東高等学校卒業(兵庫県)]学生寮2023 TOTTORI UNIVERSITY

元のページ  ../index.html#15

このブックを見る