鳥取大学 GUIDE BOOK 2023
36/92

123436 このコースでは、日本や世界の「言語」「文化」「歴史」「芸術」など様々な分野の講義が開講され、体系的に受講できるようになっています。そのなかでも1年を通して文献調査や現地調査を行う「地域調査プロジェクト」では、悪戦苦闘するなかにも思いがけない気づきがあります。また、「海外フィールドワーク演習」などでは、諸外国の学生と交流することで、自分の世界もより広げることができます。多様な科目を受講し、自分と見つめ合いながら知識と経験を得ることで、専門性がより身に付いていくように感じます。さらに、ユーモア溢れる先生方や様々なことに関心を持つ学生らと講義を共にすることで、物事を様々な角度から見る力も身に付いていくでしょう。皆さんもぜひ鳥取大学で充実したキャンパスライフを送りませんか?定員 55名Studies of Global and Regional Cultures■主な卒業論文のテーマ(2021年度)●『源氏物語』における紫の上の人物造型について●鳥取士族の鳥取県再置運動と貧困●第四回内国勧業博覧会と平安遷都千百年紀念祭●「かわいい」概念の変遷と海外における新たな展開●アメリカ映画における黒人問題●戦後台湾の国内政治と米中関係●妖精物語とケルト民族の精神性●「謝罪表現」から見る日英の文化的差異●ことばへの「気づき」を深めるための発問作成−The very hungry caterpillarを事例として●『トムは真夜中の庭で』論−夜と子どもの時間●漫画家・大高忍の作品世界−『すもも』、『マギ』、『オリエント』から見る「人間のままならなさ」●ディズニー映画におけるアラン・メンケンの音楽技法−リプライズのアニメーション作品への応用地域学を学ぶにあたり、高等学校等において身につける、さまざまな文化(言語・文学・歴史・芸術など)に関する基礎的な知識・技能を有する人さまざまな文化(言語・文学・歴史・芸術など)を学ぶにあたり、基礎的な思考力、判断力、表現力を修得し、その向上を志す人多様な文化に触れ、国際的感性と実践的言語コミュニケーションの力を継続的に向上させ、地域の諸課題を探究しようと志す人健全な倫理観を身につけ、主体的に他者と協働して地域社会の持続的な発展への貢献を志す人■主な就職先・進学先(2021年度)公務員(鳥取県、兵庫県、相生市、御坊市)、教員(滋賀県、岐阜県)、日比谷花壇、東真産業、フルタニ産業、出雲グリーン、内外トランスライン、太平洋ADCフォルテ、日本海ケーブルネットワーク、啓文社、出雲村田製作所、鳥取トヨペット、JAありだ、京都東急ホテル、京都さくら観光、JR四国、中国労働金庫、岡山県農業共済組合、鳥取銀行、大学院(鳥取大学、岡山大学、兵庫教育大学)地域調査プロジェクトで思いがけない気づきがhttps://www.rs.tottori-u.ac.jp/course/international/index.html週間割(2年次前期)1限目2限目3限目4限目5限目放課後総合英語Ⅰ実践英語Ⅰ経済学国際理解Ⅱ言語哲学西洋近代史東アジア文化史アフリカ地域韓国語応用Ⅰ現代文化社会論レポートアルバイトサークルWED文化財保存修復概論食文化論THUFRI人と自然の関係史日本近代文学英語圏文学日英語比較文法論と文化文化論地域調査プロジェクトアルバイトアルバイトレポートMONTUE■在学生からのメッセージ高崎 佑菜国際地域文化コース3年2020年度入学[大阪府立住吉高等学校卒業]こんな学生を求めています!■コースの目的 国際地域文化コースでは、芸術文化を含む様々な文化、それらの関係性と変化、諸々の文化が生活においてもつ意味を深く理解することを目指します。こうした学修によって、自らをよく知るとともに、日本を含む世界の様々な地域で、異質性を理解し、創造性を活かして「一人ひとりの生活と生の充実」「つながりの創出」を実現するために必要な知識と技法、言語能力や現地感覚・現場感覚を身に着けた人材を養成します。■コースの特徴 学びの柱として3つのプログラムを設けています。考古・歴史・言語・文学を軸に地域や日本の文化について学ぶ「日本の歴史と文化」、英語・中国語・韓国語などのほかに、多様な地域の歴史と文化について学ぶ「グローバルな文化と地域」、芸術などを通じて「創造性」の社会的役割を実践的に学ぶ「創造性とコミュニティ」です。プログラムに応じたフィールドワーク系の授業を展開するほか、現地感覚を養うために、海外フィールドワーク・短期の海外研修・留学など海外に行く機会を用意しています。■取得可能な免許・資格(受験資格含む)●学校図書館司書教諭●中学校・高等学校教諭1種免許(国語、英語)●日本語教員 ●学芸員文化を活かして日本と世界の様々な地域で活躍する人材を育成地域学部地域学科2023 TOTTORI UNIVERSITY国際地域文化コース

元のページ  ../index.html#36

このブックを見る