鳥取大学 GUIDE BOOK 2023
60/92

3412560この学科では、電気電子回路、システム制御、コンピュータ等について学ぶことが出来ます。1年次では数学、物理、プログラミング等の基礎科目を学びます。2年次からはコンピュータサイエンス、電子情報制御、電気電子工学の3つのコースに分かれ、それぞれの専門科目を学びます。3年次でさらに発展的な内容を学び、4年次で研究室に配属されます。電気やインターネットは私たちにとって生活に欠かせないものとなっており、技術の進歩は目覚ましいです。この学科では進化し続ける情報社会で活躍できるような電気情報系の知識や技術を修得することができます。電気やコンピュータに興味がある方はぜひこの学科で一緒に学びましょう。定員 125名Electrical Engineering and Computer Science■主な就職先・進学先(2020・2021年度)●学部卒業生就職先三菱電機インフォメーションネットワーク、OKIソフトウエア、アトラス情報サービス、日立産機システム、NTTビジネスソリューションズ、キヤノンITソリューションズ、気高電機、アクシス、鳥取県情報センター、三洋テクノソリューションズ鳥取、三洋製紙、中海テレビ放送 、中電プラント、中電工、アルファシステムズ、きんでん、福伸電機、四電工、アイフォーコム、メタウォーター●学部卒業生進学先鳥取大学大学院、岡山大学大学院、神戸大学大学院、名古屋大学大学院、東京都立大学大学院、東北大学大学院数学・理科・英語などの工学に必要な基礎学力を有している人工学系の学問分野、特に電気電子情報分野(エネルギー、材料、情報、制御、システム、医工学等)に興味を持つ人工学が社会や自然に及ぼす影響に関心を持つ人論理的記述力、口頭発表力、討議などのコミュニケーション能力を高め、将来、国際社会で役立つ技術者、研究者となる意欲を持つ人社会の変化に対応して、倫理観を持って自ら学び続ける意欲を持つ人進化し続ける情報社会で活躍したいhttps://eecs.tottori-u.ac.jp/週間割(2年次前期)1限目2限目3限目4限目5限目放課後数値計算法総合英語Ⅰ歴史学自習・レポート自習・レポート計算機構成論Ⅰ自習・レポート電気回路Ⅰ自習・レポート電気回路演習Ⅰ部活アルバイトデータ構造とアルゴリズムⅠプログラミング演習Ⅲ形式言語とオートマトン微分方程式複素関数論総合英語Ⅲ確率・統計アルバイトアルバイト部活MONTUE●大学院修了生就職先三菱電機、シャープ、関西電力、デンソーテン、凸版印刷、三菱電機エンジニアリング、京セラ、メルコ・パワー・システムズ、グローリー、ケイズ、中国電力ネットワーク、富士通、マツダ、セイコーエプソン、大日本印刷、カネカ、マキタ、JFEプラントエンジ、ダイヘン、ソニーLSIデザイン、デンソー、アイシン精機、スズキ、川崎重工業、日亜化学工業、オムロンソフトウェア、ジェイテクトWEDTHUFRI■在学生からのメッセージ友野 亜紀電気情報系学科4年2019年度入学[須磨学園高等学校卒業(兵庫県)]こんな学生を求めています!■学科の目的 現在の高度情報化社会では、日々新しい技術が開発され、次々に新しいサービスが提供されています。その多くは、電気情報系分野そのもの、あるいはそれが支えている分野と言っても過言ではありません。電気情報系学科は、広範囲にわたる電気情報系の分野をハードウェアとソフトウェアの両面から、幅広い知識と技術を教育研究しています。さらにこれらを応用し、多様化する情報社会の発展に寄与できる能力を育むことを学科の目的とします。■学科の特徴 電気情報系学科では、電力・家電から次世代半導体に至るあらゆる電気電子に関わる電気電子工学プログラム、コンピュータと情報ネットワークを主とするコンピュータサイエンスプログラム、動的システムの制御と計測の技術を主とする電子情報制御システムプログラムを設けています。いずれのプログラムでも、数学や物理学などの基盤となる科目の学習により、各プログラムの専門的な科目の修得を裏付けています。各プログラムでは、専門科目の講義と共に、実験実習によりその裏付けを得るようにしています。■取得可能な免許・資格(受験資格含む)●高等学校教諭1種(情報・工業)●電気主任技術者*●第2種電気工事士(筆記試験免除)*:要実務経験高度情報社会を支える幅広い知識を持ったエキスパートに工学部2023 TOTTORI UNIVERSITY電気情報系学科

元のページ  ../index.html#60

このブックを見る