鳥取大学 GUIDE BOOK 2023
80/92

123456780 鳥取県といえば、皆さんは何を思い浮かべますか?誰もがまず一番に獣医療発祥の地であることを思い浮かべることでしょう。そんな伝説の地鳥取で、個性が爆発した仲間たちと共に、獣医師を目指して切磋琢磨しています。この学科の一番の特徴は、岐阜大学と共同で実施される講義が多いことです。教員の出張講義や遠隔講義により岐阜大学の先生方の講義も受けることができます。両大学の得意分野を共有できるため、幅広い専門分野を深く学習できます。岐阜大生との交流もあり、遠地の仲間と同じ目標に向かって勉強する日々はとても刺激的です。 そっと目を閉じて、大自然の中で獣医学を学ぶ未来を思い描いたそこのあなた!共同獣医学科で一緒に学びませんか。定員 35名■主な就職先・進学先(2017〜2021年度:計176名)●就職先…168人国家公務員(農林水産省)…3人、地方公務員(公務員獣医師:鳥取県、島根県、岡山県、兵庫県、大阪府、広島県、香川県、鳥取市、神戸市など)…45人、準公務員(家畜改良センター、水産研究・教育機構)…2人、産業動物臨床(農業共済組合:鳥取県、岡山県、兵庫県、千葉県、北海道など)…17人、小動物臨床(動物病院)…73人、民間企業(ロート製薬工場、伊藤忠飼料、日本中央競馬会など)…17人、その他…11人高度な獣医学教育に対応し得る高い総合的学力を備えている人国際性及び科学的・論理的思考の習得に必要な基礎的な語学力と理系の知識を備えている人自然や生命に強い興味を持ち、それを探究する意欲を持つ人獣医学に関わる高い倫理観と使命感、コミュニケーション能力を備える人獣医師としての目的意識を持ち、獣医学を通じて社会の発展に貢献する意欲を持つ人公衆衛生や環境衛生、動物の病気の診断・治療等の幅広い分野について強い意識を持って学習に励む人国際交流に積極的に関わり、獣医師として世界に貢献する意欲を持つ人獣医師を目指して切磋琢磨していますhttps://gt-jdvm.jp/週間割(3年次後期)1限目2限目3限目4限目5限目放課後●進学先…8人鳥取大学大学院共同獣医学研究科山口大学大学院連合獣医学研究科東京大学大学院医学系研究科博士課程食品衛生学Ⅱ獣医寄生虫病学Ⅱ獣医病理学Ⅱ獣医病理学Ⅱ公衆衛生学獣医病理学実習部活・自習レポートアルバイト・部活自習・レポートアルバイト・部活自習・レポート人獣共通感染症学Ⅰ獣医毒性学Ⅰ動物感染症学Ⅱ獣医毒性学獣医寄生虫病学実習実習Ⅱ実習部活・自習レポートアルバイト・部活自習・レポートMONTUEWEDTHUFRIJoint Department of Veterinary Medicine■在学生からのメッセージ原田 彪共同獣医学科4年2019年度入学[東京都立北園高等学校卒業]こんな学生を求めています!■学科の目的 共同獣医学科では、今日の複雑化・高度化している獣医療に対応した教育を行います。近年重要性が増してきた「動物と社会の繋がり」と「動物と人の健康と福祉」をキーワードに、動物の健康の増進や公衆衛生の向上に寄与することができ、また、人間社会や環境における健全性の維持に貢献する動物(伴侶動物、産業動物、実験動物、野生動物)の命の専門家を育成します。■学科の特徴 6年間の教育課程を通じ、日本だけでなく国際社会をリードする者に不可欠な教養教育を基盤に、総合的・実践的かつ高度な獣医学教育を鳥取大学と岐阜大学の教員が展開します。本学教員が授業を実施する科目、学生が一方の大学に移動・集合して受講する科目、遠隔教育システムや移動により岐阜大学教員が授業を実施する科目を履修します。卒業時には、両大学学長連名の学位記が授与されます。■取得可能な免許・資格(受験資格含む)●獣医師 ●食品衛生管理者●食品衛生監視員●環境衛生監視員●と畜検査員●食鳥検査員 など動物の健康だけでなく、人の健康と福祉にも貢献する専門家を養成する農学部2023 TOTTORI UNIVERSITY共同獣医学科

元のページ  ../index.html#80

このブックを見る