筑波大学 令和2年度(2020年度)入学者選抜要項
32/64

─  ─25○ 実技検査について(1) 体育専門学群  〔前期日程〕(ア) 実技①(イ) 実技②(注) 下表の実技検査内容は,天候や志願者数等の関係で,変更される場合があります。実   技   ①実   技   ② A 体  操基本技能:体の柔らかさ,巧みさ,力強さ,スピードを高めることをねらいとした運動課題応用技能:自分で創作した一連の体操の発表。時間は2分程度。音楽を使用する場合はCD又はMDを各自持参する。なお,手具を使っても使わなくともよい。各手具については大学で用意するが,各自持参してもよい。体の柔らかさ,巧みさ,力強さ,スピードを高めることをねらいとした基本的な運動課題 B 器械運動男子:マット,とび箱,鉄棒の自由及び指定演技(技),その他指定技女子:マット,とび箱,平均台の自由及び指定演技(技),その他指定技男子:マット,とび箱,鉄棒の指定演技(技)女子:マット,とび箱,平均台の指定演技(技) C ダンス基本技能:基礎的な動きを含んだ質感の異なる一連の動きの再現応用技能:課題による即興的表現,自由なテーマで創作した作品の発表(作品の長さは1~3分,音楽を使用する場合はCD又はMDを各自用意すること)基本技能:基礎的な動きを含んだ質感の異なる一連の動きの再現(リズミカルな動きの連続,表現的な動きの連続)応用技能:課題による即興的表現 D 陸上競技指定種目から1つ選択:100m,400m,1500m,55mH(女子:50mH),走幅跳,三段跳,走高跳,棒高跳,砲丸投,円盤投,槍投,ハンマー投指定種目から1つ選択:100m,400m,1500m,走幅跳,砲丸投 E 水  泳競泳を専門とするもの-指定種目:50m泳(自由形,平泳ぎ,背泳ぎ,バタフライから1つ)選択種目(1つ):100m,200m(自由形,平泳ぎ,背泳ぎ,バタフライ),200m個人メドレー,400m自由形,400m個人メドレー水球を専門とするもの-50m速泳及び水球ゲーム(4対4)100m個人メドレー F 野外運動キャンプ技術1(ロープワーク必修)キャンプ技術2(テント設営,野外炊事から1つを選択)500m負荷走(男25kg,女20kgのザックを背負っての不整地走)キャンプ技術(テント設営,野外炊事,ロープワークから1つを選択)500m負荷走(男25kg,女20kgのザックを背負っての不整地走) G ハンドボールボディコントロール,ボールコントロール,対人パス,シュート,1対1及び3対3の攻防,ミニゲームゴールキーパーに関しては,キーピングとパスアウト体力測定(走,跳,投)技術(シュート;ゴールキーパーはゴールキーピング,パスアウト),戦術(2対2又は3対3の攻撃能力),体力測定(走,跳,投) H バレーボール個人技能(パス,レシーブ,スパイク,サーブ),集団技能(3人レシーブ,コンビネーションスパイク),体力測定(垂直跳,スパイクジャンプ,3回跳)個人技能(パス,レシーブ,スパイク,サーブ),体力測定(垂直跳,スパイクジャンプ,3回跳) I バスケットボールボディコントロール,フットワーク,シュート,ドリブル,パス及びレセプション等の基礎技術と総合ドリルボディコントロール,フットワーク,シュート,ドリブル,パス及びレセプション等の基礎技術と総合ドリル J サッカーボールコントロール又はドリブル等に関するドリル形式のテスト,3対3又は4対4等のゲーム形式のテスト,ゴールキーパーに関しては別途専門的スキルテストを付加する。ボールコントロール等に関するドリル形式のテスト,3対3又は4対4等のゲーム形式のテスト K ラグビー個人技能(ハンドリング&サポート,コンタクトスキル),ユニット技能(フォワードおよびバックス),基礎運動能力(50m走,立5段跳等)個人技能(ハンドリング,キック,コンタクトスキル) L 野球・  ソフトボール硬式野球,軟式野球(A球),ソフトボール(3号球)の中から1種目選択50m走,遠投,キャッチボール,トスバッティング,ノック(内野手,外野手),二塁送球(捕手),ピッチング(投手)ソフトボール3号球を使用遠投,キャッチボール,トスバッティング M テニステニス,ソフトテニスの中から1種目選択基本技能(ストローク,サービス,ボレー,スマッシュ等),実戦技能(ラリー)テニス,ソフトテニスの中から1種目選択基本技能(ストローク,サービス,ボレー,スマッシュ等) N 卓   球各種ストローク,フットワーク,サービス及びレシーブからの得点戦術各種ストローク,フットワーク,ボールのスピンに対する基本的対処,サービスからの得点戦術 O バドミントン基本技能(トラベリング,ストローク),実戦技能(シングルス)基本技能(ラケット操作,基本ストロークと移動),ルールに準拠したゲーム P 柔  道基本動作(受け身),対人的技能(約束練習),試合的技能(乱取り)基本動作(受け身),対人的技能(技の理解と修得) Q 剣  道基本技能(素振り,切り返し等),対人技能(かかり稽古,互格稽古)基本技能(素振り,切り返し,打ち込み稽古),対人技能(互格稽古) R 弓  道基本技能(巻藁前行射),応用技能(的前行射)基本技能(巻藁前行射),応用技能(的前行射) ただし,実技①で選択した種目を選ぶことはできません。 下表の実技検査種目 A~R の中から,志願者が最も得意とする種目を1つ事前に選択して受験してください。実  技  検  査  種  目  の  内  容実技検査種目 下表の実技検査種目 A~R の中から,志願者が2番目に得意とする種目を1つ事前に選択して受験してください。○ 実技検査について(1) 体育専門学群  〔前期日程〕(ア) 実技①(イ) 実技②(注) 下表の実技検査内容は,天候や志願者数等の関係で,変更される場合があります。実   技   ①実   技   ② A 体  操基本技能:体の柔らかさ,巧みさ,力強さ,スピードを高めることをねらいとした運動課題応用技能:自分で創作した一連の体操の発表。時間は2分程度。音楽を使用する場合はCD又はMDを各自持参する。なお,手具を使っても使わなくともよい。各手具については大学で用意するが,各自持参してもよい。体の柔らかさ,巧みさ,力強さ,スピードを高めるをねらいとした基本的な運動課題 B 器械運動男子:マット,とび箱,鉄棒の自由及び指定演技(技),その他指定技女子:マット,とび箱,平均台の自由及び指定演技(技),その他指定技男子:マット,とび箱,鉄棒の指定演技(技)女子:マット,とび箱,平均台の指定演技(技) C ダンス基本技能:基礎的な動きを含んだ質感の異なる一連の動きの再現応用技能:課題による即興的表現,自由なテーマで創作した作品の発表(作品の長さは1~3分,音楽を使用する場合はCD又はMDを各自用意すること)基本技能:基礎的な動きを含んだ質感の異なる一の動きの再現(リズミカルな動きの連続,表現的なきの連続)応用技能:課題による即興的表現 D 陸上競技指定種目から1つ選択:100m,400m,1500m,55mH(女子:50mH),走幅跳,三段跳,走高跳,棒高跳,砲丸投,円盤投,槍投,ハンマー投指定種目から1つ選択:100m,400m,1500m,走跳,砲丸投 E 水  泳競泳を専門とするもの-指定種目:50m泳(自由形,平泳ぎ,背泳ぎ,バタフライから1つ)選択種目(1つ):100m,200m(自由形,平泳ぎ,背泳ぎ,バタフライ),200m個人メドレー,400m自由形,400m個人メドレー水球を専門とするもの-50m速泳及び水球ゲーム(4対4)100m個人メドレー F 野外運動キャンプ技術1(ロープワーク必修)キャンプ技術2(テント設営,野外炊事から1つを選択)500m負荷走(男25kg,女20kgのザックを背負っての不整地走)キャンプ技術(テント設営,野外炊事,ロープワから1つを選択)500m負荷走(男25kg,女20kgのザックを背負って不整地走) G ハンドボールボディコントロール,ボールコントロール,対人パス,シュート,1対1及び3対3の攻防,ミニゲームゴールキーパーに関しては,キーピングとパスアウト体力測定(走,跳,投)技術(シュート;ゴールキーパーはゴールキーグ,パスアウト),戦術(2対2又は3対3の攻撃能力体力測定(走,跳,投) H バレーボール個人技能(パス,レシーブ,スパイク,サーブ),集団技能(3人レシーブ,コンビネーションスパイク),体力測定(垂直跳,スパイクジャンプ,3回跳)個人技能(パス,レシーブ,スパイク,サーブ),体測定(垂直跳,スパイクジャンプ,3回跳) I バスケットボールボディコントロール,フットワーク,シュート,ドリブル,パス及びレセプション等の基礎技術と総合ドリルボディコントロール,フットワーク,シュート,ドリブパス及びレセプション等の基礎技術と総合ドリル J サッカーボールコントロール又はドリブル等に関するドリル形式のテスト,3対3又は4対4等のゲーム形式のテスト,ゴールキーパーに関しては別途専門的スキルテストを付加する。ボールコントロール等に関するドリル形式のテス3対3又は4対4等のゲーム形式のテスト K ラグビー個人技能(ハンドリング&サポート,コンタクトスキル),ユニット技能(フォワードおよびバックス),基礎運動能力(50m走,立5段跳等)個人技能(ハンドリング,キック,コンタクトスキル) L 野球・  ソフトボール硬式野球,軟式野球(A球),ソフトボール(3号球)の中から1種目選択50m走,遠投,キャッチボール,トスバッティング,ノック(内野手,外野手),二塁送球(捕手),ピッチング(投手)ソフトボール3号球を使用遠投,キャッチボール,トスバッティング M テニステニス,ソフトテニスの中から1種目選択基本技能(ストローク,サービス,ボレー,スマッシュ等),実戦技能(ラリー)テニス,ソフトテニスの中から1種目選択基本技能(ストローク,サービス,ボレー,スマッ等) N 卓   球各種ストローク,フットワーク,サービス及びレシーブからの得点戦術各種ストローク,フットワーク,ボールのスピンに対る基本的対処,サービスからの得点戦術 O バドミントン基本技能(トラベリング,ストローク),実戦技能(シングルス)基本技能(ラケット操作,基本ストロークと移動ルールに準拠したゲーム P 柔  道基本動作(受け身),対人的技能(約束練習),試合的技能(乱取り)基本動作(受け身),対人的技能(技の理解と修得 Q 剣  道基本技能(素振り,切り返し等),対人技能(かかり稽古,互格稽古)基本技能(素振り,切り返し,打ち込み稽古),対技能(互格稽古) ただし,実技①で選択した種目を選ぶことはできません。 下表の実技検査種目 A~R の中から,志願者が最も得意とする種目を1つ事前に選択して受験してください。実  技  検  査  種  目  の  内  容実技検査種目 下表の実技検査種目 A~R の中から,志願者が2番目に得意とする種目を1つ事前に選択して受験してください。

元のページ  ../index.html#32

このブックを見る