筑波大学 令和2年度(2020年度)入学者選抜要項
7/64

化学類自然界における物質的多様性と普遍的法則を追究し興味ある新規物質や未知現象を探究する能力と意欲を有する人材。高校レベルの化学についての基礎的知識を修得し,それを応用する能力を身につけていること。数学,物理学, 生物学など関連分野に関する基礎的知識と語学の基礎的な能力を持つことが望ましい。応用理工学類先端科学技術を原理・原則から理解するための基盤となる数学的・論理的思考力を有し, 物理学・化学などの科学的基礎知識を備えたうえで, それらの先端的工学応用に興味を持つ人材。数学Ⅲまでの数学および物理基礎・物理,化学基礎・化学の十分な知識・理解力・応用力を有していることが望ましい。また, 生物基礎程度の基礎的知識と理解力が備わっているとさらに望ましい。工学システム学類①工学系に必要な基礎学力とセンスがあること。②好奇心と学習意欲に溢れていること。③技術者になるという明確な目的意識があること。④優れた思考力,判断力,表現力とコミュニケーション能力を身につけていること。数学Ⅲと物理基礎・物理の内容および基礎的な英語能力を身につけていること。社会工学類社会・経済,企業・経営,都市・地域において生起する多種多様な社会問題を認識し対処するために必要な学際的思考力を修得し, 国際社会に貢献できることを希望する人材。社会・経済現象, 企業経営, 都市計画上の問題に対して高い関心を有し, かつ論理的・数理的な思考ができること。情報科学類情報科学や情報技術への好奇心と探求心を持ち,習得した知識を創造的に活用・発展させて情報化社会の中核を担う意欲のある人材。情報科学や情報技術についての基本的な理解力を身につけていることが望ましい。数学的な知識も備えていることが望ましい。情報メディア創成学類理数系の素養と文化や芸術に対する豊かな感性を兼ね備え, ネットワーク情報社会における各種の技術や学問分野に対する強い興味と学習意欲を持ち, 創造的に社会貢献することを目指す人材。在学中に学んだ科目, 特に数学や英語についてはよく復習して内容を身につけておく。ネットワークを含めて広く社会に対して関心を持ち, 意欲的に知識や見識を広げていくことに心がける。知識情報・図書館学類文理融合型カリキュラムの下で, 知識・情報の蓄積・流通にかかわる社会や文化, 人間の行動, 情報技術を幅広く学ぶ意欲を持つ者。特に, 問題を主体的に見いだし, 率先して解決に取り組む自律的な姿勢を持つ者。高等学校までの学習内容に広く関心を持ち, 特に英語,国語,数学(数Ⅱ・数Bまで)の基礎学力を身につけていること。医学類自然科学, 語学等の十分な基礎学力と豊かな創造性,探究心を有し, 高い倫理観,協調性,コミュニケーション能力を持って,生涯にわたり人類の健康と福祉に貢献する強い意志を持つ人材。自然科学, 外国語についての十分な知識と理解,さらに応用する能力が必要である。特に自然科学や医学に関する英文記事を理解し要約する能力や,グループの中で積極的に討論に参加したり,意見をまとめる能力を備えていることが望ましい。看護学類科学的な知識や語学力などの十分な基礎学力を有し, 看護学に関する深い興味と関心があり, 新しい保健医療福祉を支えるための看護技術を探求し開発できる能力と意欲を有する人材。高等学校での学習内容を深めておくと共に, とくに生物学および外国語については, 十分な知識を有し理解していることが望ましい。また, 優れた文章読解能力や文章表現能力を有していることが望ましい。医療科学類医科学の分野に強い関心をいだき, 医科学分野の研究や医学・医療分野の検査技術において国際的に活躍する意欲を持つとともに, チーム医療での役割を理解し, 行動することができる柔軟性を持った人材を求めています。数学, 生物, 物理, 化学についての基礎的な知識と理解, 日本語の文章表現力, 英語の読み書き会話の能力を有し, 医学や医療に関して関心のある分野と将来に対する希望を明確にもつことが望ましい。体育・スポーツ・健康に関する領域に強い関心があり, 教養を高め運動経験の幅を広げるだけではなく, これまで身につけた運動技能や関連する知識をさらに高めて, 体育・スポーツの国内的・国際的発展に貢献する情熱と意欲を持った人材。高校の保健体育で学習する内容を理解し, さらに英語の基礎を習得していることが望ましい。芸術を追求する熱意のある人材, 社会的・国際的観点から創造にチャレンジする意欲のある人材,多領域に関わる知識や方法に基づいた美術・デザインによる表現によって社会に貢献する意欲のある人材を求めています。美術・デザインの専門に関する基礎的な知識と技能及び幅広い基礎学力を習得していることが望ましい。理工学群情報学群医学群体育専門学群芸術専門学群学群・学類求める人材入学までに学んでおいてほしいことOur goal is to nurture talented people who can play active roles globally on their ownaccord. The University of Tsukuba accepts students of high academic and analyticalability, who are energetic and can take positive initiative in tackling diverse problems.─  ─iv化学類自然界における物質的多様性と普遍的法則を追究し興味ある新規物質や未知現象を探究する能力と意欲を有する人材。高校レベルの化学についての基礎的知識を修得し,それを応用する能力を身につけていること。数学,物理学, 生物学など関連分野に関する基礎的知識と語学の基礎的な能力を持つことが望ましい。応用理工学類先端科学技術を原理・原則から理解するための基盤となる数学的・論理的思考力を有し, 物理学・化学などの科学的基礎知識を備えたうえで, それらの先端的工学応用に興味を持つ人材。数学Ⅲまでの数学および物理基礎・物理,化学基礎・化学の十分な知識・理解力・応用力を有していることが望ましい。また, 生物基礎程度の基礎的知識と理解力が備わっているとさらに望ましい。工学システム学類①工学系に必要な基礎学力とセンスがあること。②好奇心と学習意欲に溢れていること。③技術者になるという明確な目的意識があること。④優れた思考力,判断力,表現力とコミュニケーション能力を身につけていること。数学Ⅲと物理基礎・物理の内容および基礎的な英語能力を身につけていること。社会工学類社会・経済,企業・経営,都市・地域において生起する多種多様な社会問題を認識し対処するために必要な学際的思考力を修得し, 国際社会に貢献できることを希望する人材。社会・経済現象, 企業経営, 都市計画上の問題に対して高い関心を有し, かつ論理的・数理的な思考ができること。情報科学類情報科学や情報技術への好奇心と探求心を持ち,習得した知識を創造的に活用・発展させて情報化社会の中核を担う意欲のある人材。情報科学や情報技術についての基本的な理解力を身につけていることが望ましい。数学的な知識も備えていることが望ましい。情報メディア創成学類理数系の素養と文化や芸術に対する豊かな感性を兼ね備え, ネットワーク情報社会における各種の技術や学問分野に対する強い興味と学習意欲を持ち, 創造的に社会貢献することを目指す人材。在学中に学んだ科目, 特に数学や英語についてはよく復習して内容を身につけておく。ネットワークを含めて広く社会に対して関心を持ち, 意欲的に知識や見識を広げていくことに心がける。知識情報・図書館学類文理融合型カリキュラムの下で, 知識・情報の蓄積・流通にかかわる社会や文化, 人間の行動, 情報技術を幅広く学ぶ意欲を持つ者。特に, 問題を主体的に見いだし, 率先して解決に取り組む自律的な姿勢を持つ者。高等学校までの学習内容に広く関心を持ち, 特に英語,国語,数学(数Ⅱ・数Bまで)の基礎学力を身につけていること。医学類自然科学, 語学等の十分な基礎学力と豊かな創造性,探究心を有し, 高い倫理観,協調性,コミュニケーション能力を持って,生涯にわたり人類の健康と福祉に貢献する強い意志を持つ人材。自然科学, 外国語についての十分な知識と理解,さらに応用する能力が必要である。特に自然科学や医学に関する英文記事を理解し要約する能力や,グループの中で積極的に討論に参加したり,意見をまとめる能力を備えていることが望ましい。看護学類科学的な知識や語学力などの十分な基礎学力を有し, 看護学に関する深い興味と関心があり, 新しい保健医療福祉を支えるための看護技術を探求し開発できる能力と意欲を有する人材。高等学校での学習内容を深めておくと共に, とくに生物学および外国語については, 十分な知識を有し理解していることが望ましい。また, 優れた文章読解能力や文章表現能力を有していることが望ましい。医療科学類医科学の分野に強い関心をいだき, 医科学分野の研究や医学・医療分野の検査技術において国際的に活躍する意欲を持つとともに, チーム医療での役割を理解し, 行動することができる柔軟性を持った人材を求めています。数学, 生物, 物理, 化学についての基礎的な知識と理解, 日本語の文章表現力, 英語の読み書き会話の能力を有し, 医学や医療に関して関心のある分野と将来に対する希望を明確にもつことが望ましい。体育・スポーツ・健康に関する領域に強い関心があり, 教養を高め運動経験の幅を広げるだけではなく, これまで身につけた運動技能や関連する知識をさらに高めて, 体育・スポーツの国内的・国際的発展に貢献する情熱と意欲を持った人材。高校の保健体育で学習する内容を理解し, さらに英語の基礎を習得していることが望ましい。芸術を追求する熱意のある人材, 社会的・国際的観点から創造にチャレンジする意欲のある人材,多領域に関わる知識や方法に基づいた美術・デザインによる表現によって社会に貢献する意欲のある人材を求めています。美術・デザインの専門に関する基礎的な知識と技能及び幅広い基礎学力を習得していることが望ましい。理工学群情報学群医学群体育専門学群芸術専門学群学群・学類求める人材入学までに学んでおいてほしいことOur goal is to nurture talented people who can play active roles globally on their ownaccord. The University of Tsukuba accepts students of high academic and analyticalability, who are energetic and can take positive initiative in tackling diverse problems.

元のページ  ../index.html#7

このブックを見る