筑波大学案内 2025
110/172

108選べる14の領域 入学後に様々な領域の専門基礎科目や横断的科目を履修することによって、美術・デザインの広い世界を見渡し、学生一人ひとりが自らの適性と意欲に応じて、自由に志望する領域を選ぶことができます。育成する能力とカリキュラムの構造基礎と専門が統合されたカリキュラム 1・2年次では、多様な専門に繋がる基礎的な科目を横断的に履修します。3年次から、諸領域におけるより高度で専門的な科目を学び、4年次の卒業研究へと結びつけます。学生の個性を尊重した教育 芸術教育において学生の個性は最大限に尊重されるべきものです。そのため、諸領域における専門教育は可能な限り少人数クラスとし、対話を通して個性を伸ばす指導を行います。https://www.geijutsu.tsukuba.ac.jp/school/School of Art and Design素描基礎演習(1・2年次)教育の特色学際的な知性と芸術的感性の統合 総合大学における芸術教育の場という特徴を活かし、広く学際的教養と深い専門能力に芸術的感性を統合した、創造力に溢れた人材を育成します。学際的・国際的な視野と確かな学力を持ち、かつ柔軟な発想力と豊かな表現力を備え、創造的活力に満ちた美術及びデザインの専門家を養成することを目的とします。卒業制作展でのプレゼンテーション(4年次)[ 人材養成目的 ]芸術専門学群

元のページ  ../index.html#110

このブックを見る