筑波大学案内 2025
153/172

学生生活と環境キ■リア入試433383312390201012284534845144755338451245770066003311002110020010100101100011000110001151学群・学類人文学類比較文化学類日本語・日本文化学類生物学類情報科学類情報メディア創成学類知識情報・図書館学類人文・文化学群生命環境学群情報学群体育専門学群合   計学群・学類医学群医学類合   計学群・学類理工学群物理学類化学類情報科学類情報メディア創成学類合  計情報学群事項募集人員志願者数志願者倍率第1次選考の合格者数79468582067事項募集人員志願者数第1次選考の合格者数1若干名1事項募集人員若干名若干名若干名若干名―最終合格者数入学辞退者数入学者数過去の状況最終合格者数入学者数00R5年度志願者数合格者数志願者数合格者数11過去の状況R5年度入学者数志願者数合格者数過去の志願倍率R5年度R4年度5.68.24.09.74.57.35.48.76.84.05.24.77.04.67.34.46.55.5R4年度R4年度志願者数合格者数―6.08.61.710.36.59.03.68.67.13043531523618103318第2次選考の合格者数11志願者数合格者数 なお、この入試の合格者は、募集人員より多い場合も少ない場合もあります。合格者が募集人員に満たない場合は、その分の人数を「個別学力検査等(前期日程)」の募集人員に含めますが、合格者が募集人員より多い場合は、ほかの入試の募集人員が減ることはありません。詳しくは、本学入試情報サイトをご覧ください。https://ac.tsukuba.ac.jpプログラム等に積極的に参加し研究者としての素養を培うことができ、卒業後は医学・生命科学を担う研究者として国際的に活躍することが期待されています。化学、情報の国際科学オリンピックに出場した人や、その代表者選考会等において一定の成績を収めた人を対象として、明確な目標を持って学ぶ意欲や計画的に学ぶ意欲を評価する入試です。令和6年度 アドミッションセンター入試 実施結果令和6年度 研究型人材入試 実施結果令和6年度 国際科学オリンピック特別入試 実施結果■アドミッションセンター(AC)入試 ペーパーテストでは測れない学力̶問題発見・解決能力̶を重視する選抜です。 志願者が自由に作成する自己推薦資料に基づいて、明確な目的意識を持ち、自ら学び自ら考え、主体的に判断して行動する人材を選抜します。学校長の推薦は必要ありません。調査書の成績基準もありません。既卒者、社会人も出願できます。■研究型人材入試 自然科学において自ら発見した課題に対し、主体的かつ継続的に取り組み、その結果、到達した高い成果を評価する新たな入学者選抜を実施します。 入学後は研究室演習、新医学専攻、ヒューマニクス学位■国際科学オリンピック特別入試 筑波大学は、理数分野における秀でた人材の育成を応援したいと考えています。そのため、理数分野に関して高度な理解力、思考力、応用力と強い学習意欲を持つ人を対象に特別入試を行っています。 国際科学オリンピック特別入試は、過去3年間に、物理学、

元のページ  ../index.html#153

このブックを見る