山陽小野田市立山口東京理科大学 2021年度 工学部 一般選抜 学生募集要項
19/36

-16- 休憩時間について 試験場について 当日の注意・次のことは禁止しますので、注意してください。①消しゴム以外のインク消し、修正液の使用②下敷き、計算機、コンパス、三角定規(直線定規は持込可)、分度器付き定規の持ち込み③辞書・電卓等の機能を持つ時計の持ち込み④試験室内及び指定場所以外での喫煙(休憩時間も不可)⑤携帯電話等の使用(時計としての機能も認めません。試験時には電源を切って荷物の中にしまってください。また、試験時間中に荷物の中で携帯電話が鳴動した場合、監督者が本人の了解を得ずに荷物を試験室外に持ち出し、試験場本部で当該試験時間終了まで保管することがあります。)⑥英文字や地図等がプリントされている上着等の着用(着用している場合には、脱いでもらうこともあります。)⑦ペットボトル等飲食物を机上に置くこと。※その他、監督者の判断により所持品の使用や持ち込みを制限する場合があります。・試験終了まで、退室できません。・試験終了の合図で答案を机に置き、監督者が答案を回収した後、監督者の指示に従って退室してください。・「本学受験票」は合格発表の際、受験番号を確認するために必要ですので、試験終了後は「大学入学共通テスト受験票」とともに各自持ち帰り大切に保管してください。①「本学受験票」に印字された試験場以外では受験できません。②試験場に間違いなく来場できるよう経路をよく確認してください。③各試験場最寄駅から当日の試験場までの所要時間及び各試験場への入場開始時刻、試験開始時刻を確認の上、所定の時間までに着席してください。④試験開始後、30分以内に入室できない場合は、当該回の試験は受験できません。特に、降雪予報等により交通機関の混乱が予想される場合は、時間に十分余裕をもって来場してください。⑤試験室入室後、「本学受験票」に印字された受験番号の座席に着席し、試験中は2種類の受験票(「本学受験票」「大学入学共通テスト受験票」)を机上に置いてください。⑥試験室では、すべて監督者の指示に従ってください。⑦試験中に身体の具合が悪くなった時は、監督者に申し出てください。①試験場外に出ると、入場する際その都度受験票の提示が必要となります。受験票は忘れずに携帯してください。②貴重品は各自で管理してください。万が一紛失等の事故があっても責任は負いかねますのでご了承ください。 試験日当日、駅及び大学周辺において勧誘等があっても、本学とは一切関係ありません。トラブルの原因となりますので十分注意してください。

元のページ  ../index.html#19

このブックを見る