福井大学 VIEW BOOK 2025
23/32

SCHOOLOFENG IINEERNG機械・システム工学科原子力工学の領域は、原子炉に関係する物理学、機械工学、応用化学、土木建築学、制御情報処理学などいくつもの分野を含む総合先端工学です。原子力施設が多く立地する福井県の地域性や、日本のエネルギー問題、地球模の環境問題も含めた国際的なニーズにも対応するために工学部機械・システム工学科に設置された「原子力安全工学コース」は、大学院まで一貫した教育・研究を実施しています。研究所を中心に、県内の原子力施設も活用し、学外の研究機関、民間企業等とも連携した質の高い専門教育により、世界トップレベルの原子力研究開発と人材育成を行います。大学院工学研究科の博士前期課程は社会・産業界の課題に対応して、「産業創成工学専攻」「安全社会基盤工学専攻」「知識社会基礎工学専攻」の3専攻14コース構成となっています。スペシャリストとしての専門性に加え、分野の多様性を理解し、分野内だけでなく分野間で協業し、新たな展開ができる高度専門技術者の育成を目指すことから、学部の5学科11コースとは違う体制を取っています。研究生活の中で専門分野への理解を深めるとともに多方面に視野を広げることで、将来の進路をより豊かに、確かにしていくことができます。工学部の実就職率電気電子情報工学科プラント研究グループ安全社会基盤工学専攻建築・都市環境工学科放射線研究グループ知識社会基礎工学専攻卒業生のリアルな就職先をCHECK!物質・生命化学科附属国際原子力工学研究所を詳しくCHECK!原子力安全工学コースを詳しくCHECK!大学院での学びをCHECK!応用物理学科22公務員(4名)企業等(59名)企業等(43名)進学(94名)産業界の技術と大学の知を直結させ、「ものづくり」を通じて産業基盤を創成し、地域産業のリーダーとなる高度専門技術者を育成します。◎附属国際原子力工学研究所 敦賀キャンパス原子力の基盤研究、原子力プラントの安全性、防災、アクシデント・マネジメント、放射線防護、廃止措置に関する研究を行う原子力工学の国際拠点です。▶ 研究グループ 4年次の卒業研究、大学院での研究でいずれかに所属します。◎大学院工学研究科分野横断型の幅広い視野を持つ人材を育成▶ 博士前期課程(2年制)▶ 博士後期課程(3年制)機械・システム工学科 原子力安全工学コース大学院工学研究科 安全社会基盤工学専攻(前期)/総合創成工学専攻(後期)総合先端工学の未来を担う人材を育成原子炉研究グループ産業創成工学専攻総合創成工学専攻公務員(1名)未定(2名)企業等(33名)進学(72名)安全・安心で持続可能な社会の創造に必要な技術革新に取り組み、新たな社会基盤技術の創出に貢献する高度専門技術者を育成します。高度専門技術者・研究者として守るべき倫理や負うべき社会的責任並びに起業の可能性を追究する意欲や国際的な環境での事業の開拓などに取り組む積極性を涵養します。公務員(6名)教員等(1名)企業等(45名)進学(23名)公務員(6名)教員等(2名)その他(1名)進学(80名)数理科学の着実な進展を担うとともに、目まぐるしい技術社会の変化に適用し、Society 5.0の実現に資する高度専門技術者を育成します。福井大学キャリアセンターHP企業等(19名)進学(33名)※「円グラフ」は2022年度卒業生データ(2023年3月現在)附属国際原子力工学研究所HP工学部・工学研究科HP >工学研究科工学部・工学研究科HP >工学研究科附属施設等大 学 院3%44%30%67%1%1%52%54 %10%34%37%1%4%1%1%60%37%63%

元のページ  ../index.html#23

このブックを見る