富山大学 令和3年度 学生募集要項〈一般選抜〉
38/90

(5) 出願に必要な書類等 志願者は,必要書類を「宛名シート」を貼付した封筒に入れ,書留速達郵便で送付してください。必要書類の送付は,30ページのSTEP2の検定料の支払いが完了した後に行います。 なお,書留速達郵便で送付した出願封筒について,本学への到着(配達)の有無の問い合わせには応じません。日本郵便ウェブサイトの「郵便追跡サービス」により,志願者本人が確認してください。 ①インターネット出願サイトから印刷する書類 【前期日程】【後期日程】 出願書類等 (掲載ページ) 提出者 摘 要 入学志願票 (75~76ページ(※)) 全員 インターネット出願サイトからA4サイズでカラー印刷してください。 検定料の支払い後に,印刷が可能となります。 宛名シート (77~78ページ(※)) 全員 インターネット出願サイトからA4サイズでカラー印刷してください。 市販の角形2号封筒(240 mm×332 mm)に剥がれないように貼付してください。 印字されている内容に誤りがないか必ず確認してください。 ※本募集要項では見本を掲載 ②志願者が準備する書類 【前期日程】 出願書類等 提出者 摘 要 令和3共通テスト成績請求票 〔国公立前期日程用〕 全員 大学入試センター交付の「令和3共通テスト成績請求票前国公立前期日程用」をインターネット出願サイトから印刷した入学志願票の所定欄に貼り付けてください。 調査書 全員 文部科学省所定の様式により,出身学校長が作成し,厳封したものを提出してください。原則として,A4版表裏の両面を使って作成してください。枚数は任意とします。卒業生については,従前の様式による調査書の提出を認めます。ただし,指導要録等の保存期間の経過により調査書が得られない者,高等学校卒業程度認定試験合格者,その他調査書を提出できない者及び調査書の氏名と現在の氏名が相違している者は,39ページを参照してください。 (注)前期日程及び後期日程ともに本学を志願する者は,調査書は各々提出してください。 入学資格審査結果通知書(写) 該当者のみ 学校教育法施行規則第150条第7号の規定により富山大学が行う個別の資格審査の結果により出願を認められた者は,本学から交付された「入学資格審査結果通知書」の写しを提出してください。 - 36 -

元のページ  ../index.html#38

このブックを見る