富山大学 令和3年度 学生募集要項〈一般選抜〉
60/90

(3) 試験当日の注意事項 71ページ「Ⅷ 新型コロナウイルス感染症対策に伴う入学志願者への配慮等」も参照すること。 ① 試験当日は,「大学入学共通テスト受験票」及び「本学受験票」を必ず持参すること。特 に「大学入学共通テスト受験票」は,入学手続の際にも必要となるので受験後も紛失しな いよう保管すること。 また,医学部医学科志願者は,面接における参考資料とするための「自己紹介書」を 試験当日2月25日(木)に必ず持参すること。「自己紹介書」は,受験票と一緒に印刷が可 能となるため,インターネット出願サイトから印刷し,必要事項を記入のうえ,持参す ること。 ② 各学部において指定した教科・科目等を受験するときは,必ず「本学受験票」を携帯す ること。 ③ 各学部において指定した教科・科目等の一部でも欠席した者は,失格とする。 ④ 試験当日は,試験開始30分前までに指定された試験場に集合すること。 なお,医学部医学科の2月26日(金)の集合時刻については,2月25日(木)に通知する。 ⑤ 第1日目の1限目については,監督者の指示により,試験室に入室すること。 ⑥ 試験開始時刻に遅刻した場合は,試験開始時刻後30分以内の遅刻に限り,受験を認め るが,試験時間の延長は認めない。ただし,面接については,指定された時刻に遅れた 場合,原則として,受験を認めない。 ⑦ 試験室では,本学が指定した所持品以外のものは使用を許可しない。ただし,受験上 特別な配慮を希望し認められた者には,必要なものの使用を許可する。 ⑧ 携帯電話,スマートフォン,ウェアラブル端末等は,試験室に入る前にアラームの設定 を解除し,電源を切ってかばん等に入れ,身に付けないこと。これらを時計として試験 室内で使用することはできない。 ⑨ 解答用紙には,所定の欄に受験番号(横書きで算用数字使用)を記入し,氏名は記入し ないこと。 ⑩ 試験途中での退室は認めない。 ⑪ 試験中に監督者の指示に従わない者,又は不正行為とみなされる行いをした者は,その 試験を無効とすることがある。 ⑫ 人間発達科学部人間環境システム学科の募集区分「実技系」受験者は,運動のできる服 装及び屋内用シューズを準備すること。 また,運動技能検査「短距離走」については,全天候型トラック専用のスパイクシューズの 使用は可能とする。ただし,ピンは7㎜以下の平行ピンであることに留意すること。 ⑬ 試験当日はなるべく公共交通機関を利用すること。なお,五福キャンパスにおいては, 自動車,バイク及び自転車での大学構内への乗り入れを禁止する。 ⑭ 不測の事態により,試験時間等本学生募集要項の内容を変更する必要が生じた場合は, 本学ウェブサイトでお知らせするため,最新の情報を必ず確認すること。 富山大学ウェブサイト https://www.u-toyama.ac.jp/ - 58 -

元のページ  ../index.html#60

このブックを見る