富山大学 案内 2021
13/52

人文学部入学定員人文学科:170人●北陸銀行 ●富山第一銀行 ●インテック ●三協立山 ●中日新聞社 ●マンテンホテル ●東京書籍 ●日本アイ・ビー・エム ●日本食研ホールディングス など●教員(富山県、石川県、福井県、長野県 など) ●公務員(富山県庁、福井県庁、長野県庁、金沢国税局、防衛省、大阪税関 など)●中学校教諭1種免許状(国語、社会、英語、ドイツ語)●高等学校教諭1種免許状(国語、地理歴史、公民、英語、ドイツ語)●学芸員●社会調査士  所定科目の単位を修得することが条件です。●認定心理士取得可能な免許・資格主な就職先〈2019年度卒業者〉富山大学大学院、北海道大学大学院、名古屋大学大学院、早稲田大学大学院 など哲学・人間学コース●哲学●人間学思想家たちに学びつつ自分自身で考えよう。[主な進学先]このような人を育てますこのような人を求めていますこのような教育を行います●教育課程編成・実施の方針(カリキュラム・ポリシー)より●卒業認定・学位授与の方針(ディプロマ・ポリシー)より●入学者受入れの方針(アドミッション・ポリシー)より ※各ポリシーの全文は、本学ウェブサイトに掲載しています。人文学部では、所属コース以外の他領域の授業も受けて幅広い知識を学ぶ「学際」型と、所属コースの授業を集中して受けてより深い専門知識を学ぶ「専門補強」型の二つの型での学修が可能です。学修の流れ■ 所属コースカリキュラム+他領域プログラム専門基礎・専門深化(専門基礎から卒業研究)他領域授業プログラム他領域の授業専門基礎・専門深化(専門基礎から卒業研究)関連領域授業プログラム関連領域の授業■ 所属コースカリキュラム+所属コース関連領域プログラム 「学際」型「専門補強」型歴史文化コース●日本史 ●東洋史●西洋史 ●考古学「史料」や「遺跡」をもとに、あらゆる時代、あらゆる場所へ。心理学コース●心理学「こころ」のメカニズムを解明する。社会文化コース●国際関係論 ●社会学●人文地理学 ●文化人類学 社会の営み、そのからみあう糸を解きほぐした先に見えるものとは。言語学コース●言語学 ことばに科学的にアプローチ。東アジア言語文化コース●日本語学 ●日本文学●朝鮮言語文化 ●中国言語文化日本海を抱く東アジアの、ことばと文化。英米言語文化コース●イギリス言語文化 ●アメリカ言語文化イギリス文学の古典から現代アメリカ映画やヒップホップまで、英米言語文化を縦断する。ヨーロッパ言語文化コース●ドイツ言語文化 ●フランス言語文化●ロシア言語文化深い言語の知識をもって、豊穣なヨーロッパの文化に迫る。 人文学の知の遺産を継承して幅広く普遍的な知識を持ち続け、異なる文化や考え方についても理解があり、情報発信力・問題発見能力を有し、社会における自らの役割を果たすことのできる人を育てます。 人文学諸分野に知的関心を持ち、柔軟な思考力・幅広い視野・国際感覚を身に付けることを目指して人文学を幅広く深く学びたいと考え、そのために必要な基礎的能力を持つ人を求めます。 人間に対する理解を深め、社会人として自立することができるような教育を行います。1年次に教養科目とともに基礎ゼミナール・人文学の入門科目を提供します。人文学の研究を通して人間のあり方を探求するために、2年次以降、講義・講読・演習・実習・実験等の専門科目を提供し、4年次には卒業研究指導を行い、人間や社会に対する深い洞察力や柔軟な思考力を身に付け、新しい知見や価値を生み出せるように導きます。12

元のページ  ../index.html#13

このブックを見る